日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

厄月の御祓い   バスで遭遇したこと

2019-05-26 21:24:08 | お出かけ
こんばんは。
朝はかなり曇っており、これなら今日は昨日ほどには暑くならないかもと期待しておりましたが、昼近くにはやはり晴れてきて結局は暑い一日
となりました。
今外出から戻ったので全国がどのようであったのかはよく存じませんがかなり暑さが勝る一日だったのではと思います。


                                       


                                           





                                          





                                                                                       (いつもの星 木星でしょうか)




今日は車を借り出して厄月の御祓いへ行って来ました。
日曜日でもあり、始発のバスもいつもより30分程遅めの出発です。
竹薮の中を抜けていく道ですが、この時期は近隣の方がそこまでの道筋で生い茂った草を草刈機ではらって下さっていました。
途中いのししが掘り返したと思しき穴があったりして、そんなところを通って果たして大丈夫なのか;と感じつつもうちから正味5分掛かるか
掛からないかで行けて、しかも始発となると使わない手はありませんよね。
いつかのやぶ蚊に咬まれたのを教訓に?バス停で待つ際も少し離れた場所でバスを待つことでその難を逃れております。(笑)
そんな日曜日の始発のバス、当然乗る方はそこまで多くなく途中バス停で人を拾いながらも順調に走っておりました。
自分が降りる予定のバス停の一つ手前である女性がそこで降りるのか、運転手さんのところまでやって来ました。
広島は中(後ろかな?)から乗り前から降ります。
その際にあろうことか、ある言葉を口にされました。
俄かには信じられなかったのですけれど;、痴漢がいますと割りと大きな声で話されました。
え;?と感じ(私は一番前の席に座っていたのでそんな会話も全て聞こえていたのでした)まさかと思いながらも、どうするんだろう;と思って
おりますと、運転手さんが、どうされますか、警察を呼びますかという事を言われましたが、よもやそこまではしないだろうと感じておりました。
けれどその女性ははいと頷かれ、運転手さんの電話した警察の方と話をしておられました。
その間バスの中にいる全員はバスを降りられないと言われ、中には仕事に遅れる、此処で降ろしてくれと声高に話す人もおられましたが、そう
いう訳にはいかないので待って下さいと運転手さんが制しておられました。
そうこうしているうちに最寄の交番から来たと思われるミニパトがサイレンの音もけたたましく反対車線からUターンして走り寄って来ました。
前の扉から警官が二名入ってこられ、何だか物々しい雰囲気となってきました。
これでどうなるの;?と思う間もなく、またもう一台、今度は県警本部からと思しきパトカー、また続いてもう一台とかなりの数のパトカーが
この場所目指して走ってきます。
内心、いやこれどうなのよ;と感じながらも、その頃には運転者さんが遅延証明書を乗車した全員に配り、今日は運賃は結構ですのでそのまま
降りて後から来るバスに乗って下さいと指示されました。
自分は歩いても5分と掛からぬ距離ですので、そこから歩いていつもの車屋さんに向かいました。
騒然というのはああいいうことを言うのでしょうか、現場とも言える件のバスの周りには既に多くのパトカーが集まって来ており、近隣の人も
何事があったんだという風にして遠巻きに見ていたようでした。
実際のところ、その女性がそのような目にあったのかどうかは当人でなければわからない事ですし、事が事なだけに今の社会ではいわば当事者
となった人物はこれ以降かなりの事態が考えられることは想像に難くありません。
そう思うと、女性が勇気を持って告発したことは良いことであるに相違ないことですが、果たしてどうなのか、そうも感じたり、いやあの場で
告発されたことにより当の本人はこれ以降は自分の人生を省みるよすがとせざるを得ないだろうなとも感じておりました。
自分もまだ興奮した思いで車屋さんに行き、つい今しがたのことを話しましたが、現行犯でない限り捕まえられないのではないのかと言われて
おりました。
確かに事が事ですのでそういうことになるのでしょうけれど、件の女性はバスの進行中に席を立ち、運転手さんから危ないので走行中は席を
立たないで下さいと車内マイクで注意されておりました。
その時はそんなこととは知る由もなく、どこか別の席に移ろうとしたのかなくらいにしか考えていなかったのですけども。
ですのでその時点でそのような行為があったのかもしれません。
事の真相は全くわかりません、今回たまたま乗り合わせたバスで起こった出来事にしか過ぎません。
けれど、これは自分に何を学ばせてもらう為にこのような場面に遭遇したのだろうか、そう感じております。

このような事柄を果たして書いてよいものだろうかと考えましたが、何かしら伝えられているような気がして敢えて書かせて頂きました。
自分自身に照らし合わせて何らかのコーション、警告であるとするならばそのように善処せねばと己自身も省みる思いです。
え?何かやましいことがあるのかって?
う~ん;、ないとは言えないワタクシめで御座います;。
猛省せねばなりませんね;;。(笑)




                                          





                                             





そんなアクシデントがありながらも車を借り出して、今日は少しだけ高速に乗り信者さんのお宅へ厄月の御祓いに伺いました。
此方はこれまでもにもよく登場?しておられます、私が参ると威勢よく吠えてくれるワンちゃんや丸々と肥えたニャンコのいるお宅です。
この度も同じようにかなりの鳴き声で歓待?してくれました。(笑)
家の方は中型犬と言われますがシェパードと雑種の子らしく割りと大きな身体つきです。
そんな彼女でして、ひとしきり吠えると拝む私の後ろにデンと陣取り、伏せの格好でそのままお座敷犬と化してしまいます;。
いくらたしなめられてもそこからどきません。
ま、彼女にしてみればアタシもちゃんと聞いてるのよ、と思っているのでしょうかね。
祝詞が終わると家の方と私の真ん中に居座り、時折私の方を上目遣いで見上げながらおります。
あわよくばお茶と共に供されるお菓子を狙っているようですが、人間の物を食べさせると大体がその後でお腹を壊すようでして、最近はそんな
おやつ?お菓子はいくらせがまれてもご法度となっているようです。
そんな訳でか、尚のこと私を見上げては頂戴よと目で訴えているのかもしれません。(笑)
犬やネコが話題となっておられる子のお宅、以前も申しましたが今現在はそれほど困ることもなく過ごされておられる証拠なのだろうなと感じ
させて頂いております。

その後、午後からはこの一年ほどかなりお忙しいとのことでなかなか神様も拝ませて頂けておらないお宅へ少し寄らせて頂きました。
PCからはご覧になれるかと思いますが門藤農園(もんどうのうえん)の門藤さんです。
以前は娘さんやご親戚の方々が出入りされ、その方々にもお手伝い頂かれながらお米の発送をされたりお味噌を作られたり、あれこれの農作業を
共に励んでおられましたが、昨今はご夫婦お二人だけのお住まいとなられ、これまでにも増してお忙しいようです。
そんな訳でとても神様まで手が回りませんと仰ることが増えて来られ、よくよく考えると昨年からどうも拝ませて頂けておらぬのでは;と感じて
おりました。
ちょうど近しい所まで来たのだし、立ち寄らせて頂くだけでもして帰ろうと思ったのでした。
途中そこへ至るまでの道中、暑い最中に小学校の運動会をしているのを走りながら見ておりました。
大変だなぁと思いながらも門藤さんのお宅へ参りますと、おられたのはご主人でした。
どうやら奥様の方は娘さんの住まう所へ朝早くからいらっしゃり、お孫さんの小学校の運動会へ行かれているとのことでした。
さながら先ほど見てきた光景とダブるようですよね;。
神様のことは昔から奥様が担当ですので、今日はやはり無理のようでした。
それでもせっかく来られたのだからと、作られておられる黒米と味噌を頂戴して帰りました。
この黒米、いつも炊くご飯に大匙一杯ほどを混ぜて炊くだけでもちもちの食感になり第一にまるでお赤飯のような色合いになります。
目によいとされるアントシアニンも多く含まれているとも聞きますし、とても栄養価の高いお米でもあります。
栄養価もですが、申すようにとにかく美味しいのが一番ですね。
味噌もこのお味噌を食べ出すと市販のものとは比べ物にならない塩気を感じません。
味噌ですので当然塩は使用しておられますが、昔ながらの製法の塩を使って作っておられるらしく、尚更美味しいのかもと感じます。
奥様にはお会い出来ませんでしたが、しばらくはまた美味しいお味噌汁とご飯が食べられそうです。(笑)





                                       




                                       
                                       (いつも翻っている門藤家の国旗)




                                      





前半はなんだかなぁ;な今日のお出かけ事情でしたが、申すように己への戒めとして考えることも大事なのではと思えた出来事でした。
それにしても暑かった今日、明日はもっと暑くなるかもと言われておるようですね;。
お互いに熱中症だけには十分注意して水分塩分もしっかり摂取して過ごしましょう。




                                       




                                          
                                       






本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白水明さんの六月の呪文   メタトロン・石長比売の言葉

2019-05-24 20:58:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
麻から気温はずっと上がりっ放しだったようですね。
室内にいますとそこまでは感じませんでしたが、外へ出ると途端に暑いと感じる日でした。
いきなりこうも暑くなると身体の方が追いついていかないみたいです。
昨年以上に熱中症には気をつけなければなりませんね。
そんな日の朝は眩しい太陽で始まりました。
もちろん昨夜も星は見えておりましたよ。





                                           




                                         




先に来月の改善の呪文を白水明さんからお伺い致しましたので、皆様にお知らせ致しますね。


 改善法 5月31日の20時00分から 20時10分の間に

     令令 戌 急急如律令 (れいれい いぬ きゅうきゅうにょりつりょう)

 読み仮名ではなく、漢字の方を強くイメージして、気持ちを込めて1回唱えて下さい。
 気持ちが入りすぎて思わず声が出てしまうのは大丈夫です。

 尚、唱える際には6月中 ご自身の御霊が輝いていられるのをしっかり細部までイメージするようにして下さい。
 自分でイメージしてワクワクしてくるぐらいでないといけません。
 映像だけでなく、手触り、におい、音なども感じられてくると良いです。

 またご自分だけではなく周りの方々も皆で一緒に良くなるようにと唱えることが大事です。
 

 詳しくは富鷹成易を御覧になってくださいね。
 
                                        



                                        






今朝もいつものように祝詞奏上させて頂きました。   
その際、龍笛を吹いてみるのですが上手く音が出る時もあればスカスカな感じの時もあり、まだまだ修行が足りません;。
それでも、あ、こうしたら音が出るんだなというコツのようなものを多少は掴んだ感じがしております。
全くのど素人からの練習ですので習得するまでにどれほどの時間が掛かるかは皆目分かりません;。
それでも少しずつでも吹けるようになるのは嬉しいものです。
出来ればまともな音階を出して、それなりの演奏と言えるまでいけたらなと考えておるところです。(長い道のりですけどね; 笑)
お祭りの前に笛で始められれば、お祓いされる側の方も心構えというのか気持ちも違うでしょうしね。
そのようになれますよう精進したいと思います。
今日は久しぶりで石長比売(いわながひめ)の香りとメタトロンの香りをつけて奏上させて頂きました。
ですので一体どちらからの言葉であるのか、或いはこの双方からの言葉であるのかもしれないとも感じました。
 

 石長比売 並びに メタトロン

 “ 自分の中に一つの大きな柱を持って下さい

   ぶれない柱です

   ここがぐらついていると家を建てても安定せず
  
   建物自体が成り立たないのと一緒です

   太く 強い ぶれない柱を持つことで

   宙(そら)からもあなたへの支援をしやすくなります
                                     
   あなたを見つけやすくなるのです

   ああでもない こうでもないとくよくよしないで

   私はこうすると望む自分の姿を思い描いて下さい

   本当の なりたい ありたいあなたへと近づく

   大きな一歩となります  ”


このような言葉でした。
どうも最近の自分に向けて言われている言葉のようにも感じました;。
以前は絶対こうなる、こうなりたいというどこか理想とする自分の像を思い描いておりましたがこのところ、どうにもそれがぼやけているように
思っておりました。
なんとはなしに漫然と過ごしていたとも言えます。
こうしたい!という明確なビジョンが常にあったのですが、そこがどこかしら抜け落ちていたように感じます。
そんな自分を見透かされたかのようのこの言葉、肝に銘じて今一度自分の柱をぐらつかないよう、文字通り立て直したいと思います。
後の自分が、通り越してきた自分を見た時、あの時ああ考えていた自分になれていると思えるように。





                                     






ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし、
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com





 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
 
 


                                         






ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。



                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  




                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                          (月読尊の香り)
                                      




                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                          (石長比売の香り)  

   


                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   




                                             
                                            (ガイアの香り)

  


                                            
                                          (アバンダンティアの香り) 




                                            
                                            (シリウスの香り) 




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 



                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)




午後から所用、いわゆる野暮用にて;外出しておりました。
その分建物の中にいることが多いのであまり暑さは感じなかったかと思いますけれど、それでもひとたび外へ出るとかなりの暑さで余計暑さを
覚えました。
明日明後日はまだ暑くなるとの予報、自分もですが昨年同様、うちのネコが熱中症にならないよう気をつけてやらねばと思うところです。
皆様もどうぞ体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいね。




                                            
                                            (いつものビル 今日は窓ガラスが入っていました)




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の言葉それぞれ  龍雲ですかね;?

2019-05-23 19:00:09 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
このところ良いお天気が続いております。
どちらかというと乾燥気味にも感じるところ、降れば降ったでうるさく言うくせしてお天気が続けばまた文句をいうという。(笑)
それでも爽やかなこの気候は気持ちの良いものですね。
昨夜は月はまだ昇ってくる前でして、おそらく木星だかが結構輝いて見えておりました。




                                      





                                        





                                        






爽やかと先に書きましたが、朝晩はどうかすると少し冷たさを感じるようにも思えます。
これも毎度申しますが日中は結構な気温になるのですが、日が落ちるとそこまでではなく、おそらく湿気がないからなんだろうなとも感じるところです。
北海道という地へ未だかつて行ったことがない自分ですけれど;、ああいう所はこんな気候なのかしらんと少し考えたりもしますね。
そう思うと、こんな爽やかな中で過ごせるというのは正直羨ましい限り。
彼の地におられる方はこんな風な中で暮らしておられるんでしょうね、良いなあ。(笑)
やはり機会を作り、訪れて体感してこねばなりませんね、ハイ。

そんなことをつらつら思いながら午前中、裏の扉を開けて空を見上げると先日の空のように長い長い雲が棚引いておりました。
またそれ見て龍とでも言うんですかと呆れられそうですが、そんな風にしか感じられない程の雲でした。
一体どこからどこまでという位、長い。
自分が見える範囲をこっちから向こうまでずーっと続いている、そんな雲でしたよ。
最近こんな長い雲を見ますという人も結構いらっしゃるようですよね。
これもしつこいように言っておることですが、令和という時代に入ってから何かしらこのような雲であったり或いは虹であったりと、まるで空に
瑞兆のような景色が見られるように感じます。
自分達が感じている以上に、いえもしかするとそんな自分達の考えをそのまま反映する形で何かを示してくれているのかなとも思います。
空なんて変わらないでしょ、そんな風に感じておられるなら、時には見上げてみて下さい。
思う以上に不思議な事を伝えてくれているかもしれません。




                                        





                                           





                                          





                                           
                            (此方は反対方向 それでも何か面白い雲?) 




                                             






そんな雲を見たからという訳ではありませんが、昨日今日と立て続けに龍からの言葉を受け取りました。
最初は令和の龍、続いて今日は銀龍からでした。


 令和の龍

 “ 令和に入り 新しい風が吹いています

   これまでとは違う風です

   それに気づかず 下を向いてばかりいる人は

   顔を上げて前を見据えて下さい

   あなたに合った風を感じられるはずです

   そんなことはないと高を括っていると

   そんなことばかりが起きます

   素敵に素晴らしいと感じていれば

   そのようなことが起こってきます

   要はあなた次第です
 
   どちらを感じて歩んで行きたいですか

  
   私は龍 いつもあなた方の傍にいます  ”


 銀龍


 “ 私はどこにでもいます

   流れがないから  空に雲がないから

   私がいない訳ではありません

   そよぐ風や さえずる鳥の声に寄せて

   そこへいることもあります

   あなたの声で私を呼んで下さい

   どこへでも私は姿を現します

   それがあなたに感じられるかどうかの違いだけです  ”
                                

どちらも少しずつニュアンスは違いますが、それぞれの龍が言わんとすることはお分かり頂けるかと思います。
自分のように空の雲を見て、龍みたいと感じる人もいれば、実際に目に見えるようにして感じ取れる方もいらっしゃるかもしれません。
それはどれもその人に合った感じ方の違いだけで、何が良いとか悪いとかではないのではと思います。
まずは龍を意識してみること、そこから始められても良いのではないでしょうか。
龍はどこにでもいる、龍自身がそう語ってくれておるのですから必ずあなたの傍には龍がいる、そう思います。
あなたの龍を感じてみて下さい。
(パーソナルな龍の香りを嗅ぐと尚のこと、感じやすいかも?ですよ、と、これは宣伝ですね; 笑)





                                           





                                           





ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし、
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com





 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
 
 


                                         






ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。



                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  




                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                          (月読尊の香り)
                                      




                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                          (石長比売の香り)  

   


                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   




                                             
                                            (ガイアの香り)

  


                                            
                                          (アバンダンティアの香り) 




                                            
                                            (シリウスの香り) 




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 



                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)


  

もう一つ何か大事なことを言い忘れているようなのですけれど;。
最近、考えていることがあっても、下手をすれば振り返った途端忘れていることもしばしば;。
冷蔵庫を開けて、あれ、何取るんだっけ;?は良くあることですしね。(笑)
思い出した時点でまた揚げさせて頂こうと思います。
それが来年になっていないよう、或いは完全に忘れ去っていないようにだけ、しておきたいところです;。




                                              

                                        


      
                                             




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイアの言葉   真珠の輝き

2019-05-22 20:17:44 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨夜は少し冷えるかなという感じがしており、朝起きてもいつもよりひんやりしていたように思います。
けれど日中は雲もなく晴れ渡り、その分暑くなったようでした。
晴れていた昨夜は久しぶりで綺麗な月夜となり、隣にはなんでしょうねおそらく木星?も見えておりました。
先だっての満月は見られませんでしたので、遮るものがなく見られた月はそれだけ貴重だったように思えます。





                                      





                                                                           





                                        




一昨日であったか仕事帰りに買い物へ行き、その際にそのお店で催事をしていたので覗いてみました。
真珠のネックレス等も展示してあり、何となくどんなのかなぁと見ておりました。
実は結婚する直前まで、真珠を主体とした宝石店に勤めていた時がありました。
全国的に展開している結構な大手企業ともいえる会社でしたが、その頃はまだバブルが弾ける前のこと、こんな使えない自分でも(すみま
せんです;)中途採用で事務職として採用して下さったのでした、いや、ホント;。
あの頃は仕事といえば正社員が当たり前の時代、ちょうど以前の会社を辞めて次を探していた頃、当時の職安でなんとも魅力的なお給与の会社
があり、駄目もとで面接を受けに行ったのだと思います。
どうやらお一人がお辞めになるので時期的に中途採用で事務員を募集しておられたのだと記憶しております。
光物とは縁のない、その当時はそれでも一応未婚の女性;。(笑)
幾人か面接にお越しになったであろうに、何故かしら自分を選んで下さり、晴れてその会社の一員となりました。
扱うものがそのような物なだけに事務員とはいえ、ごくたまに売り場に立つこともあり何かしらアクセサリをしなくてはという雰囲気でした。
その頃は真珠のネックレスは今と違い、まだまだ高価な宝飾品でもあり、いくら給与が良いとはいえそんな物には手を出せません;。
そこで手持ちのシルバーのネックレスを身につけたりしていたかと思います。
朱に交われば赤くなると申しますが、そういう場所へ身を置いておりましたので申すように高額な物は無理としても、何とはなしに手頃な価格
のアクセサリは幾つか購入したと記憶しております。
また分からぬまでも日々、普段は滅多にお目に掛かれない結構な価格帯のいわゆる宝石と言われる品々も見ることが出来ておりました。
だからと言ってそれらが欲しいかと言えば、これらはあくまでも商品であって自分はそれを売る側の人間と解釈しておったのは言うまでもありません。
そのような環境の中で主力の商品は申すように真珠であり、そのまろやかな輝きは他の煌びやかな石と比べても決してひけを取らないものだなとも
感じておりました。
にわか社員というのか、中途で入った身ではありましたがそれなりに商品等についての知識も覚え、お店のセール時には売り場にも立つ事があり
ました。
お店にお越しになる方は様々な方がおられましたが、今思うとそこでは人との接し方を教えて頂いたようにも感じます。
しかしあれから何十年;そんな頃の自分の知識も接客の仕方もどこかへ投げ捨ててきたんじゃない;?というくらい全て忘れておりますけどね;。(笑)
そんなどうにもならない自分ではありますが、何故かしら先にも書いたように真珠の美しさだけは不思議と忘れることが出来ずにおりました。
主人がいる頃、つまりはその会社を辞めて何年も経った頃に、初めて真珠のネックレスを購入しました。
それも主人には内緒で(エヘヘッ;)毎月いくらかずつ払う、いわばローンで購入した品です。
それだけまだまだ真珠のネックレスが高価であった頃とも言えますね。
とはいえそれを使用するのはせいぜいが冠婚葬祭の時くらい。
なかなか普段使いは出来ないものですけれど、時折取り出しては綺麗だなぁと眺めるだけでも満足出来ておる自分でした。
そんな風にして大事にしていた物だったのですけれど主人亡き後、幾度かの引越しの際にどうやら処分の箱に紛れて気づいた時には何処かへ行って
しまった後でした;。
あれだけ大事にしてたのになぁと感じましたが、後の祭りです。
結局は今は無いまま、冠婚葬祭時には別の物で済ませておるというところです。
こんな経緯があり(長くてすみません;)最初に書いたように何となく真珠を覗いてみたという話へと繋がるのでした。(笑)
そこの売り場で店員さんと真珠を挟んであれこれと話をさせて頂きましたが、これまた当然買うには至る訳も無く;眺めるだけで済んだ次第です。
ふと売り場の端に何やらあるのが目に留まり、何かなと思うとそれはティースプーン一杯で真珠を掬えますというものでした。
つまりは長いガラスの入れ物に入っている真珠をスプーンで掬えた分が買えますよということですね。(そのままじゃん;)
これらの真珠はネックレスを作った後に余った物がそこへ集められており、丸い真珠に穴が二つ開いているものです。
買ったとて、ではそれらをどうするのか。
大抵はその場所で短くて出来るお数珠のようなものにしたりブレスレットにしたりするようでしたが、私はそのまま300円ほどを購入させて
頂き、袋に詰めて持ち帰りました。
持ち帰ったそれらの真珠はそれほど良い物ではありませんけれど、元々真珠自体はあこや貝等の貝の中へ核というものを人工的に入れて作られた
物です。(養殖物は)
丸く美しく綺麗な輝きを持ったものはそれら真珠の中でも花珠と言われ、珍重されます。
その分価格にも跳ね返る訳でして、そういう品は今でもかなりの高額となります。
今回自分が購入した物はそのような物では決してなく、形も少しいびつであったり巻きと呼ばれる真珠層もそこまで強くありません。
けれど貝の中で長い時間を掛けて出来上がった真珠のことを思うと、これらとてとても貴重な物であることには相違ありません。
そんな真珠一粒一粒をじっくりと眺めて、ああ美しいなぁとこれまた一人悦に入っているところです。
商品にはならなかったけれど、こうして自分のところに来てくれて有難う、そんな思いを持って眺めております。
機会があれば、少しいびつではありますが何とかしてイヤリングに加工出来ないかなと今考えているところです。
もしかしたらそれほど高くない価格でそのうちに手軽なアクセサリとしてお出ししようかなとも思います。
まぁ売れるかどうかは微妙ですけれどね;。(笑)





                                          





                                             





こんな、まるで前座のような話をしたのは、この真珠を買い求めてからその次の日の祝詞奏上の際にガイアに言われた言葉があったからです。


 ガイア

 “ 美しい真珠も身体の中へ核を入れられることにより 出来

   取り出されて使われます

   それは人間のエゴから来ています

   けれど元々彼らはその為に生きている訳ではありません

   しかしその珠の輝きは 人々を魅了して来ました

   自分の身体を呈して人間へ喜びと美しさをもたらしている彼らに

   より感謝と敬意の念を持って接して下さい

   これは食べ物であれ なんであれ 

   おおよそ全てのものに当てはまります

   人間が使う為に彼らが存在しているのではないのです

   この地球では 皆が同じ生命を営んでいます

   その生命を自分達は頂いて生活している

   その事に心を向けてみて下さい

   有難うの思いを抱いて 使って下さい 食して下さい
   
   あなた自身が彼らと共に より一層輝けることでしょう ”

   
このような言葉でした。
何か付け足して物申すよりも、この言葉から感じ取って頂ければと思います。
この地球上で、種は違ったとしても同じように命を頂いて生きている自分達。
その自分達にその生命を分け与えてくれている彼ら、それならば尚のことその彼らに感謝の念を持つことは当然なのではとも感じます。
皆様はどう思われるでしょうか。





                                      

                                       



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし、
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com





 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
 
 


                                         






ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。



                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  




                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                          (月読尊の香り)
                                      




                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                          (石長比売の香り)  

   


                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   




                                             
                                            (ガイアの香り)

  


                                            
                                          (アバンダンティアの香り) 




                                            
                                            (シリウスの香り) 




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 



                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)




昨日と変わって日中は雲ひとつないお天気となりました。
一昨日雨が降ったと思えないほど乾燥しているようにも感じられました。
気づけばもうすぐ6月、梅雨も間近なのでしょうけれど今年はどのようになるのでしょうね。
災害も困りますが水不足も困ります。
各地へそれぞれ適度な雨が降り、潤ってもらいたいものだと思いますね。




                                            





                                          





本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタトロンの言葉  空の龍?雲

2019-05-21 19:22:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨夜遅くには雨も上がっていたようですが、曇天でもあり星は見えませんでした。
朝は一転、雲はありましたがじきに青空が広がる良いお天気となりました。
関東東海辺りではかなりの雨量となり危険とされる地域もあったようですが、如何でしたでしょうか。
酷い被害がなかったことを願うところです。





                                        





                                      





お蔭様でこのところ忙しくさせて頂けておりましたので、久しぶりで(でもないけれど;)何もない日というのはちょっと不思議な気もします。
そうなると勢いダラケてしまうのは悪い癖でして;。
やはり朝は忙しいくらいにバタバタする方が性に合っているのかもしれませんね。
雨で洗濯が出来なかった物を洗濯したり、布団を干したり、いつになく絡んでくる?ネコを相手にしたりしておりました。
多分ネコにしても、今日は母ちゃんが家に居るというのが分かるんでしょうね。
私が外に出れば、外について来、中へ入れば本ニャンも同じようにしてついて来ておりました。
互いに他に相手がおりませんので;向こうも一応?此方を同居人として認めているんでしょうね。
そんな家事をする合間に空を見ると、まるで大きな龍の胴体のような雲やらが多く見られました。
つい嬉しくなって何枚もバシャバシャと撮っておりました。





                                        





                                            





                                            





                                          





                                           


                                           



しばらく多くの存在からの言葉を書かせて頂いておりませんでしたので、今日はあげさせて頂こうと思います。
今朝は申すようにこれも久しぶりな思いで大神様に祝詞奏上させて頂きました。
その中でメタトロンとガイアのそれぞれに言葉を受け取りましたが、どちらも結構長いので今回はメタトロンを書かせて頂きますね。


 メタトロン

 “ 物事を 中立に ニュートラルに捉えてみて下さい

   あなたがもし物事に対して 辛いとか 嫌だという感情を抱いているなら

   まずその事に対して何も感情を抱かぬように

   フラットな目で眺めるようにして下さい

   最初からそれを楽しく捉えるのが難しいなら

   マイナスから0(ぜロ)の地点に戻してみて下さい

   物事はあるがままに起きています

   それをどう捉えるかは あなた次第です

   一度フラットに戻すことで そこからどちらへ向かうかは

   これもあなた次第です  ”
                                              

このような言葉でした。
自分自身、以前ある先生に師事して易というか卦(け)を習っておったのは何回かお話しておりますが、その際に、このような事があると悪い事が
起こる、逆にこういうことがあれば良いことがある、とどこかしら決められている事柄がありました。
本来物事は起こるようにして起きているだけで、そのこと自体が悪いことなのか良い事なのかは一概には決められないと感じます。
しかしその頃は一々にそれらに対して敏感に反応していたように覚えております。
だからといってその先生ご自身、それが決定的だと断定はされず、そのようになることが多いというニュアンスではあったかと思いますけども。
それから次に、これもよく登場する?バシャールによれば、上記で言われているような事を同じように伝えてくれている本を読み、まるで目から
鱗が落ちる思いになったのをこれもよく記憶しています。
そうか、悪い事があったからといって、そのように解釈すればそんな風になってしまうんだということですね。
上の話は悪い事についてではなく、自分が辛いとか嫌いとかという感情についての事柄が述べられております。
とてもみやすく説明してくれておりますが、そうと分かってもなかなかその心境にはなりにくいかもしれません。
けれど一度目の前の事柄を自分の感情に重ね合わせず、とてもフラットに眺めることが出来れば相当に変わってくるのではと感じます。
最初からそう出来れば何も辛い感情に押し流されないで済むのでしょうけれど、これも少しずつ練習しながらその感覚を会得していけば、ある時
ふと自分がその事に対して振り回されていないということを感じられるかもしれません。
気づきって、案外ひょんなことから来ることもあるかと思います。
分かってしまうと、本当に一瞬にして、な~んだという気持ちにもなります。
そんな風になれたなら、しめたもの。
そちら側になった自分を感じてみて頂ければと思うところです。





                                         
                                         (雲が大き過ぎて写りませんでした;)




                                        





ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし、
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com





 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
 
 


                                         






ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。



                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  




                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                          (月読尊の香り)
                                      




                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                          (石長比売の香り)  

   


                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   




                                             
                                            (ガイアの香り)

  


                                            
                                          (アバンダンティアの香り) 




                                            
                                            (シリウスの香り) 




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 



                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)




今日はしつこいほど出しております雲の写真ですが、こんな風に一日中、まるで龍が跳ぶかのごとくに多くの雲が出ておりました。
自分の勝手な思いでもありますが、令和になって更に増えてきているように感じます。
いつかも大神であったか龍であったかに、こうして多くの龍が飛ぶ、翔ることにより浄化を促していると言われましたが確かにそうなのかもしれ
ないと、これもまた改めて感じております。
この度の雨はどこかで災害にならねばよいけれどと懸念するほどの降り方でもあったようですが、これとてその土地を浄化しているように感じ
られます。
もちろん雨を降らすのはその龍なのですから当然なのかもしれませんけれど。
時代は段々と様々な意味で変わって来ておるのでしょうね。
そんなことを思わせるような、今日の空でした。





                                        





                                          





                                              





                                             





                                              





本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする