日々の彩り、日々色直し

日々、悩みは尽きないけれど、負けず焦らず、生きていこうよ!
時には写真つきにするよ!

バナナの木が育っています!

2020-05-27 23:34:26 | 暮らし

5月15日のブログ『 バナナの切り戻し 2回目』を紹介したのですが、その後、順調に育っています。写真で順に紹介しょう。


こんなに “スクスク” と育っています。真ん中に葉芽が伸びているでしょ!!
葉芽の先っぽが欠けているのですが、上の写真のように水平に切った名残りです。

上の写真の葉芽が、次の写真では、右の葉っぱに育ったのです。葉の先の方がありません。
さらに次の葉芽が長~く伸びています。これは今日5月27日の写真です。

なんと良く育つこと! 毎日ハウスに通う楽しみの1つです。

今年は、ハウスの天井を破ることなく、バナナを収穫したいものです。
バナナのことはブログに書き続けますので、時々訪問してくださいね。また!


キウイの収穫はなし!

2020-05-27 22:39:32 | 暮らし

5月11日のブログ『キウイの雌花は咲きましたが…』のその後です。
この雌花を喜んだ時には、雄花は “カンカラカン” で、親指と人差し指でギュッとつまんでも全く凹(へこ)むことはなく、本当に硬かったです。
ですから、雌花と雄花がともに咲く時はなく、雌花は結果することなく落ちてしまいました。

そして今、雄花は満開になっています。

この写真のちょうど右下に写っているのが雌木です。まだ小さいでしょ。この春初めて花を咲かせたのです。
嬉しくてうれしくてブログに紹介したのですが、結果には至(いた)りませんでした。
今年、キウイの収穫は無し! 残念!

この雌花と雄花の咲く時期は来年も合わないのでしょうかね!?