日々の彩り、日々色直し

日々、悩みは尽きないけれど、負けず焦らず、生きていこうよ!
時には写真つきにするよ!

お気に入りの場所でお気に入りのことを楽しむ喜び

2017-04-24 10:04:21 | 暮らし

なんとか育ってほしいと鉢に残しておいた、4月のいつごろまでだったかは枯れ木が一本スーッと立っているだけのような山椒の木が、この頃になると “たわわ” といえるほどに葉っぱを茂らせてきています。“あきらないで捨てずにいてよかった!” とつくづく思っています。
私は山椒がとても好きです。その実は年がら年中、冷凍庫にストックしてあります。時々に、ご飯に直接置いたり、シラスにかけたり、指でつまんで口に運んだり、さまざまな形で食べています。あの食感、いいですよね!
実を木から摘み取って、口に運んだ時の、あの舌のしびれる触感も何とも言えませんよね! 

実を食べるだけじゃなくて、親指と人差し指と中指で葉っぱをツルツルして、指に移った香りを嗅ぐのも至福の行為であり、至福の時でもあります。山椒、最高!!
 

何年も前に、ワイフが寄せ植えの後、素焼きの小さな植木鉢にポツンと移しておいたバラの木を、育ててみようと柄物の鉢に移し替えて、花がらを摘んだり、わからないままに剪定したりしてきました。
そんな「myバラ」をとても気に入っています。
淡いピンクの花を咲かせてくれるのです。ついつい見続けてしまいます。

今、蕾が2つついていますから、この1つめが散らないうちに咲いてほしいと願っています。
まっ、咲き終えた花びら一枚いちまいの、その存在そのものにも目を止めてしまうのですが。

最近は、この2鉢をガーデンテーブルに並べて、ベンチに腰掛けて触り、眺める時を持つことが「お気に入り」になっています。
 

さらに、このベンチからは、正面のアスファルト部分に置いた花々や果樹・野菜のプランターや植木鉢が見えます。
花桃の木2鉢、イチジクの木4鉢、柿の木4鉢、シークワーサーの木13鉢、ブルーベリーの木4鉢、アケビバナナの木2鉢、バナナの木と思われる木2鉢、アジサイ3鉢等々の。

左側には4本のモクレンの木やミカン・山茶花、この冬に植えた 「メイちゃんの瞳」というミニリンゴの木2本が見えます。
右側は畑で、ナスやアスパラガスの畝、堆肥を入れた苗待ちの畝があります。まだ手を付けていない “冬のまま”の 畝も。
自生のフキやパセリの近くには、まだ実を付けたままのグレープフルーツの木、“落ちた実を収穫する” ことにしています。花期を終えたアンズや桃の木、レモンとジャンボレモンの木、ジャンボレモンは3月下旬にやっと3個収穫しました。落ちたのと落ちる寸前の2個と。
2本のプルーンの木は若木で、1本が今年今やっと花が咲きました。
 花壇も造っています。

この小さな庭と畑にごちゃごちゃと好きなものを植えて楽しんでいます。
これらが、見渡せるこのガーデンベンチに腰掛けて、視野広く眺めたり、作業の一区切りにコーヒーを飲んだり、いや頂いたり、なんせワイフが入れてくれるものですから。いい時を過ごしています。

そうそう、この写真の背景のビニールシートの軒下が、私の “木工房” なのですよ。付け加え。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種から育ててます! 野菜

2017-04-23 12:13:30 | 暮らし

芽が出るだろうか!? 育つだろうか!? どう育てればいいのだろうか!? 等々、興味が尽きません。
だから、“買ったり頂いたりした果物の種をとりあえず植えてみる” こんな私のありようがワイフに伝播して、ワイフも種を残してくれるようになりました。
干した種を100均のダイソーで買った「チャック付きポリ袋(カードサイズ)」に入れて保管しています。例えば「北村さんのメロン2016」とか「竹岡さんからもらったスイカ2017」とか「家のマクワ2017」とかのメモを袋に書いて。

今、メロン・ミニトマト・シシトウ・ナス・キャベツなどの苗が大きくなるのを待っています。





どうです!? まあまあの育ち具合でしょ!?
特にメロンは昨年とてもうまく育てられて、20個余りおいしいメロンが収穫できたのです。家の昨年の種で。
一昨年から3代目の種を使って、今ここまで大きくできました。本葉4・5枚ほどに大きくできたらハウスに下ろします。 

種苗店などには少し早めに各種の苗が売り出されるので、ナスやキュウリ・レタスなどを買い求めることはします。
それらの次に収穫ができるように自家の苗を使うのです。苗を買わずに、始めっから自家製の苗で収穫までいくこともよくあります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号待ちのドライバーさんに楽しんでもらいたい!

2017-04-22 21:18:41 | 暮らし

私の家も庭も畑も県道からは丸見え! 県道に接してフェンスで囲んだ我が家の空き地があり、続く畑とは5メートルほどしか離れていないのです。
でも、塀や垣根を造って目隠しをしようなんて思ったことはありません。
畑に続くアスファルトで舗装したところにガーデンテーブルとチェアを置いていて、そこで焼き肉をしたり畑仕事の合間にお茶を飲んだりする時に、信号で止まっている自動車から見られているのではないかとたまに気にすることはありましたが。 それも今ではもう……。

これまでのブログで写真も載せて書いていますように、4本のモクレンが信号待ちをするドライバーさんの運転疲れや目を休めるのに役立っているということも聞いています。
四月初からのアンズの花もよく見えたことでしょうし、ヒマワリを植えたり、昨年には「花桃」の苗木を買って育て始めました。
もっと役に立てればいいなぁ・喜んでもらえるようにするには目を引かなければと、今年から「皇帝ダリア」を育てることにしました。
別名を「立木ダリア」といって、木のように3・4メートル伸びて花を咲かせるのです。目立つこと、間違いなしだと思います。

春祭りの “松明(たいまつ)結い” から帰ったら、ワイフが「注文していた「皇帝ダリア」が届いたよ」と受け取っておいてくれました。

さっそく植えることにしました。




植えたところは、空き地と畑のコンクリート壁のところです。
その様子は次の通りです。

県道の軽自動車が見えるでしょ!? 畑より県道や空き地が高いので、背の高いヒマワリや、この「皇帝ダリア」が最適なのです。

さあ、この「皇帝ダリア」、うまく育って花を咲かせてくれるでしょうか。
こんな書き方をするのは、芽や葉がナメクジの食害にあうことがあるそうなのだからです。心配なのです。
「そんなのは、お前の努力次第だ!」と言われそうなのですが、ナメクジの活動する夜中に懐中電灯を持って畑に出向くのにはしんどいものがあるのも事実ですよ。
とにかく、11月の花期を楽しみに頑張ってみよう。エイエイ、オー! 



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑が映えている!

2017-04-20 18:02:01 | 暮らし

今日は肌寒かったけれど、太陽も出ていて、いい天気。
この頃になると若葉が出始め、その鮮やかな黄緑色に目を奪われることが多くなります。 

今、僕の鉢植えの中では、イチジクの開き始めた若葉がとってもいい色を見せていてくれます。



葉の形も、合わせた手の平を開くような形や、戦国時代の武将たちがかぶった「兜」の前立てのような形を思わせて、何か神秘的なものを感じさせられています。
ここにも “小宇宙” があるのですね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、僕を癒してくれている花2種

2017-04-18 08:04:35 | 暮らし

朝、庭の木々を見て回るのが清々しくて気持ちいい!

地のモクレン、ここ数日の雨で花びらのほとんどを落とし、黄緑の新葉に衣替えを始めています。
グレープフルーツの木にはまだ果実が20個余りついています。落ちるたびに果実を拾って、2・3個になれば “絞り器” で絞って飲んだり、
切り分けてワイフとかぶりついています。 
“落ちる”のが完熟もしくは完熟に近い証しだと思っています。  

桃の木とアンズの木、先週、摘花をしました。
アンズは昨年初めて実をつけ、それも100個近くもあったでしょうか。ジャムにして知人たちに配りました。

レモンの木、梨の木、プルーンの木、ブドウの木、金柑の木、柿の木等々がさまざまに新芽が出始めた姿を見せていてくれます。
2本買った梨の木の1本に花が初めて咲きました。

そして、アスファルト舗装の上の、大型の鉢に植えた果樹~シークワーサー・ブルーベリー・柿・イチジク・スモモ~、パンパスグラス3鉢。
パンパスグラスは、ワイフを仕事に送迎する道中の川の土手にあるのを見るにつけ欲しくなって、横の田んぼの人に声をかけてもらってきたもの。いわゆる “株分け” になるのですが、その株の大きくて堅かったこと。スコップを使っても腕や腰が痛くなりました。年のせい!? 
それと、畑に植えてあんなに “大きくなっては堪(たま)らないから” と鉢植えにしました。昨年、2年目にして2本ススキのような花を咲かせました。
花桃、アジサイ・白式部・ハイビスカス等々、名前のわからない木もあって、これらにも新芽が噴出しました。
“鉢植えだから” と心配していたのですが。ホッ!としたし、うれしい! 

これらの他に、ほおずきやなでしこ、西洋オダマキやハーブ類のプランターもアスファルト舗装の上に置いてあります。
西洋オダマキは花を見るのに2年はかかりました。ビニールハウスで地植えにしていたのですが、この春先、思い切って路地と鉢とプランターに移しました。路地と鉢の西洋オダマキは花と蕾をつけています。

で、「今、僕を癒してくれている花」の2つなんですが、写真でご覧ください。






 

何でも植えてしまうのが、ワイフが言うには、僕の “悪い癖” 。僕としては“いい癖” “ものを楽しむ癖” と思っているのですが。
数日前も、ワイフに頼んで残しておいてもらったウドの茎を植木鉢に植えました。水に浸けておいた時に出た芽が続けて育っていてくれます。また紹介しますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする