日々の彩り、日々色直し

日々、悩みは尽きないけれど、負けず焦らず、生きていこうよ!
時には写真つきにするよ!

まともにイチゴを育て始めました。白いイチゴも。

2018-04-14 20:46:18 | 暮らし

昨日の朝、食事前にイチゴの摘果と古い葉の葉かきをしました。
ビニールハウスのイチゴ苗は “ただ植えている” といったありさまで、ここ数年、何も手をかけず、増えるに任せている状態でした。

写真の手前の苗を見てください。
左の株からランナーが右の株に伸びて、それが真ん中の小さな株につながっているのです。右の株には大きくなってきている実があるでしょ。
イチゴ苗が育っているここは通路なのですが、イチゴ畝のように独占されてしまっています。

同じような写真をもう一枚。

子株にも孫株にも実が育っているのですよ。
どちらの株にも根はありません。左の親株からのランナーを通して養分を得ているのですね。

普通は、次の図の子株は使わず、孫株やその次の株を使うようなのですが、ほうっておいたら、ご覧の通り。


プランターに植えて外に置いているイチゴ苗も同じような状態でした。

それなのに、2月下旬には新しい苗を3株も購入してしまいました。
今までに植えている苗もほったらかしにしているのに、なんでまたイチゴ苗を買っているの!? って、私にとってはとっても珍しいイチゴだからです。
写真で紹介します。

どうです!? こんなイチゴがあるんですねぇ。

このイチゴを “なんとしても収穫したい!” と強く思うようになって、プランター1つに1株と3つのプランターに植えました。
そしてこのことが、“今までほうっておいた苗もちゃんと育てなければ! ” と、私に使命感のようなものを意識させ、手入れをし始めたのです。

そうそう、プランターに植えてほうっておいた外に置いているイチゴの株に実がつきました。
最初に色づいた実はとても小さかったのですが、昨日、ワイフにプレゼントしました。

今日のプランターには小さいながらもいくつも色づき始めていました。他の株にも。

小さいのは、手をかけていなかったからなのですよね。

昨日、摘果と葉かきをしたので、もう少し大きな実になるように思います。白いイチゴとともに楽しみです。


植物も、人間も “時期” というものが大切・大前提!

2018-04-12 14:55:11 | 暮らし

10日に種苗店に行って大玉のトマト苗を2本買ってきました。
4月9日のブログ『トマト苗 大きく育つのが待ちきれなくて』の種から育てている自前の苗と買ってきた苗との大きさ比較を見てください。

買ってきた苗は、ビニールハウスで土や肥料・ハウス温度等、しっかり管理して育てられたのでしょうね! 

その苗をハウス内に定植して、まだポットで育てている私の苗を置いてみました。
大きさ歴然!! ですよね。

でも、この大玉トマトの苗を買った時、ピーマンと唐辛子の苗も買ったのですが、レジでお店の人に「外で育てるんやったら保温してくださいね。」と言われました。
お店には「苗ドーム」という物が売られていました。
ペットボトルをリサイクルしたもののようです。上手く考えたなぁ、と思います。


でも考えてみると、なんでまだ自然に適応できない(できにくい)苗を早々と植えなければならないのか! という “おかしさ” を思ってしまいました。
始めに紹介しているトマト苗だって、買った苗は「促成栽培苗」ってことでしょう!? 
表層的には季節のありようが壊れてきていると思える現代でも、やっぱりその時期時期に種を播き、育て収穫するということが大道ではないかと考えています。

人間の “時期” ってどういうこと!? いつか、こってりと書いてみたいと思います。


トマト苗 大きく育つのが待ちきれなくて

2018-04-09 14:16:12 | 暮らし

2018年3月1日のブログ『まだまだ “芽出し(器)実験” は続きます!』に書いておいた3種類のトマトの種が育っています。
そのうちの「F1 ハートブレカー」のまだ3cmほどに育っていない苗を鉢に定植してしまいました。
実は “待ちきれなかった!” のです。“早くもっとグングン大きくなってほしい!!” という気持ちが勝ってしまったのです。
『一般的に一段目の花が咲いたときが植えつけの適期です。』と、私が手元に置いている本には書いてあるのですが。
でも植えちゃったのです。

ポットから定植した時には3cmほどだったのですが、今は6cmほどに育っています。一安心、一安心。

なんでこんな鉢に植えたのか!? このミニトマトの「栽培方法」に

とあるから、生長後の姿を思い描くと “待ちきれなかった!” のです。だから鉢もこのような鉢にしたのです。

今日、種苗店に行ってトマト苗も見たのですが、2・30cm丈で、一番花がついているのがほとんどでした。
やっぱり私は早く定植し過ぎたのでしょうか!? まっ、見守り、生長後の姿を思い描きながら、大切に育てることにします!!





 


我が家の葉モクレンと桜花

2018-04-08 10:55:06 | 暮らし

ここ数日の風や雨で、世間では例年よりも早く咲いた桜が散り始め、もう葉桜になり始めています。
私の家では、例年よりも早く咲いたモクレンの花が散り始めて、いわゆる “絨毯(じゅうたん)” のようになり、木々はいわゆる “葉モクレン” になっています。



“葉モクレン” の新緑の葉。いいですね~。

それでは、我が家の桜は!? というと、ご覧の通り。

やっと六輪の花がついた段階です。


梨の花がきれい! 梨花の受粉に挑戦してみます!!

2018-04-05 17:09:49 | 暮らし

沢山の草木に花が咲き、草取りに大忙しのここ数日でした。まだ、あちこちに雑草はあるのですが、今日は曇り空で肌寒いので一休みしています。
そして今、目を休ませてくれているのは “梨の花” なんですよ。白くて、おとなしい、気品のある花です。





どうですか!? 2015年5月に買った苗木から育って、今年初めて、たくさんの花をつけてくれました。バンザ~イ!!
2種類植えてあります。“豊水” と “ラ・フランス” です。
ほかの品種の花粉がないと受粉しないということなので、この2品種で、ちょっと “梨の受粉” とやらに初挑戦で~す!!
今日は曇り空、今夜から雨になりそうな空模様です。これから花粉を集めてきます。ガンバルぞ! 

アンズの花が次々と』(3/19)、『水仙の黄色が新鮮です』(3/20)、『「花に鳥」そんないいものじゃない!』(3/28)、『すももももももはなももも』(4/1)も、ぜひ読んでくださいね。