木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

木工家志望の若者たち。

2005年06月04日 | Weblog
ジーコジャパン勝ちましたね~~。ワールドカップが目の前にぶら下がってます。
サッカーは置いといて 今日は若者二人は通常の仕事は休みだが 新製品開発のため出てきていた。
なかなか頑張っている。と言うより頑張らざるを得ない。なぜなら オレの仕事は順調に入ってきているが 若者達の仕事がいまいち順調に入らない。
「お前ら、自分の仕事は自分で取ってこないと仕事なくなるぞ!」とはっぱをかけたのだ。
木工はなかなか難しい。一人前になるのにかなりの時間がかかる。木工をチョッとかじって仕事が来ると思ったら大間違いなのだ。
こんな事を言っているオレもまだまだだが なんとなく仕事は順調に入ってきている。
しかし 気を抜いたら(変な仕事をしたら)いっぺんに信用をなくしてしまう。
要するに ブランドを確立しなければならないのだ。
ブランド確立のための近道は 「手を抜かないこと」「技術を高めること」なのだ。
わかったか!若者たちよ!(偉そうに言っているが、自分に言い聞かせているオレがそこにいる。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする