ヤフオク詐欺事件の手続きがやっと終わった。結構大変だったが初めての体験だったので結構面白かった。
まず ヤフーに連絡。ヘルプから連絡するが エラーが出てなかなか送信できないが やっと送信完了。(昨夜のこと)
その後 ヤフーからメールが来てそれに返信。
昨日 内容証明用紙を購入していたので それに真面目に「早く送れ!」との内容を記入し郵便局へ行き郵送。内容証明用紙630円也。書き留切手代500円也。内容証明代420円也。
その後 警察署の刑事課に行き被害届の提出。取調室にて調書を書く。被害届代0円也。
取調室にはじめて入ったが 広さ3畳ほど。机が2個向かい合ってある。TVなどで見る風景そのものであった。ただ 鏡(マジック・ミラー)はなかった。
調書を書くのに約30分。最近 よくあることらしい。前の人が書いた調書を参考に書いた。
前の人は パソコンを落札したが やはり商品が送ってこないとのことだった。金額もオレよりかなり多い。
ということで 無事手続き終了。
ただ 被害届を出したからと言って 警察が犯人を捜すことはないような気がした。
被害が大きいと動き出すのだろうが。
オレは 再発防止のために被害届を出しに行ったつもりだが あまり意味がないような?
詐欺犯 「高谷和人」が このブログを見たら ニヤリとするかも!
まず ヤフーに連絡。ヘルプから連絡するが エラーが出てなかなか送信できないが やっと送信完了。(昨夜のこと)
その後 ヤフーからメールが来てそれに返信。
昨日 内容証明用紙を購入していたので それに真面目に「早く送れ!」との内容を記入し郵便局へ行き郵送。内容証明用紙630円也。書き留切手代500円也。内容証明代420円也。
その後 警察署の刑事課に行き被害届の提出。取調室にて調書を書く。被害届代0円也。
取調室にはじめて入ったが 広さ3畳ほど。机が2個向かい合ってある。TVなどで見る風景そのものであった。ただ 鏡(マジック・ミラー)はなかった。
調書を書くのに約30分。最近 よくあることらしい。前の人が書いた調書を参考に書いた。
前の人は パソコンを落札したが やはり商品が送ってこないとのことだった。金額もオレよりかなり多い。
ということで 無事手続き終了。
ただ 被害届を出したからと言って 警察が犯人を捜すことはないような気がした。
被害が大きいと動き出すのだろうが。
オレは 再発防止のために被害届を出しに行ったつもりだが あまり意味がないような?
詐欺犯 「高谷和人」が このブログを見たら ニヤリとするかも!