木のぬくもり館のつぶやき

手作り家具職人の一日を気の向くままに書き留めます。サイトはhttp://kinonukumorikan.com です。

正月休み最終日。(-_-)

2009年01月05日 | 神社仏閣
あっと言う間の正月休みでした。。。今日が仕事始めの皆様、ご苦労様です。
我が工房は、今日まで休みです。予定では工房に行って機械の整備をするつもりだったが、午前中、親の介護をする事になったので、工房に行くのは止めた。
でもって、午後は嫁と近くの神社がある里山へ行くことにした。

車で30分の砥上岳。麓に砥上神社がある。




砥上神社を通り砥上岳へ。




登山道はかなり整備されていて登りやすい。




途中に古墳などあるが、印象に残ったのは、これ。なにも説明がないのだが、よく見ると安産の神様???
ここにたどり着いたときかなり疲れていたが、縁起が良いものを拝めて元気が出てきて助かった。。。








さらに登り続け、やっと山頂へ。山頂には砥上神社奥宮が祀られている。





山頂は良く整備されていて、眺望も楽しめた。


我が工房がある耳納連山と筑後平野を望む。




筑後平野と遠くに有明海を望む。




背振山系を望む。





帰り道、去年の正月に行った「大己貴神社(おおなむちじんじゃ)」に寄る。日本最古の神社と言われているらしい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする