今日は近くの小学校の社会見学会。
毎年、我が工房に来る。それだけ近くに見学するような企業がないのか。。。(田舎と言うことでしょうか???)
質疑応答の時間が必ずある。その際、オレは根が真面目なのでチャンと答えている。
今日の一番記憶に残っている質問。
「最近、近くの山がはげ山になってますが、そこの木を使って家具を作っているのですか?」
オレの答えは。「いいえ、その山は杉山で、杉は針葉樹なので家具にはあまり使いません。家具に使う材は広葉樹で、今はアメリカやヨーロッパで計画的に伐採された材を使っています。」などと、難しい答えをした。。。
色々な質問を受け答えしたが、小学2年生が理解できる回答をしたのか疑問だ。。。
毎年こんな調子。(-_-)
毎年、我が工房に来る。それだけ近くに見学するような企業がないのか。。。(田舎と言うことでしょうか???)
質疑応答の時間が必ずある。その際、オレは根が真面目なのでチャンと答えている。
今日の一番記憶に残っている質問。
「最近、近くの山がはげ山になってますが、そこの木を使って家具を作っているのですか?」
オレの答えは。「いいえ、その山は杉山で、杉は針葉樹なので家具にはあまり使いません。家具に使う材は広葉樹で、今はアメリカやヨーロッパで計画的に伐採された材を使っています。」などと、難しい答えをした。。。
色々な質問を受け答えしたが、小学2年生が理解できる回答をしたのか疑問だ。。。
毎年こんな調子。(-_-)