ようやく仏壇が完成した。
全てケヤキ材で作った。こんな感じ。
扉を閉じた状態。
扉を開けた状態。
引き出しカウンターを出した状態。
内部の詳細。引き出しを5個付けた。
ケヤキ材は日本の銘木で昔から珍重されている。
神社仏閣の柱や床板など、強度と美しさを必要とするところに多用されている。
一昔は、目が飛び出るほどの高値で取引されていたが、最近は価値観が。。。
裏板のオレンジ色の所がケヤキ材の本来の色。クリアーのオイル塗装で仕上げた。
他の部分は、これまた日本古来の塗料「柿渋」を使って黒くした。
画像では黒く見えるが、黒っぽい赤茶色で「古代色」と言われている色に仕上げた。
扉を4枚建にし、角度をつけて、丸く収まる感じにした。六角堂みたいな感じかな。
さて、これを今週札幌に納品に行かねば。
全てケヤキ材で作った。こんな感じ。
扉を閉じた状態。
扉を開けた状態。
引き出しカウンターを出した状態。
内部の詳細。引き出しを5個付けた。
ケヤキ材は日本の銘木で昔から珍重されている。
神社仏閣の柱や床板など、強度と美しさを必要とするところに多用されている。
一昔は、目が飛び出るほどの高値で取引されていたが、最近は価値観が。。。
裏板のオレンジ色の所がケヤキ材の本来の色。クリアーのオイル塗装で仕上げた。
他の部分は、これまた日本古来の塗料「柿渋」を使って黒くした。
画像では黒く見えるが、黒っぽい赤茶色で「古代色」と言われている色に仕上げた。
扉を4枚建にし、角度をつけて、丸く収まる感じにした。六角堂みたいな感じかな。
さて、これを今週札幌に納品に行かねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます