Studioきのんち

作編曲家でOWLのキーボーディスト 木ノ下達也のブログ

一度やってみたかったんです!

2011-06-05 22:59:14 | 楽器、PC
Pap_0446


ごめんなさい…すんません
一度やってみたかったんです、鍵盤ありったけ全部出し。
え?いや…べつに、そんな機材自慢とか…まあ、そうなんですけど。


普段はライブ用に車に積んであったり、ケースに入れてしまってあったりで全部ならべて使ってるわけじゃないので全部を一度に眺めるのは自分でも初めてですw
でもこれら、よく考えると全部中古ですね。
こんだけ鍵盤あっても総額35万くらいなんですよ。


Pap_0443

ラック右側
Roland JP-8000
YAMAHA DX7llD
KORG BX-3 new


Pap_0441

ラック左側
Roland D-50
YAMAHA EX5S
YAMAHA MOTIF XS8


いや、実はこの他にまだ倉庫にKX88やMOTIF ES8、その他パーツ取りの機材があるのですが、それらは近々処分する予定ですのでとりあえず現状使っているものはこのあたりです。
同じ機種でもラックタイプの音源にすればこんなに場所は取らないのですが、やはり鍵盤弾きとしてはどうしても鍵盤付きモデルを選んでしまうんです。
だいたいラック音源は操作しづらいし、かがみ込んでまで音色いじる気にはなれません。
なら、いっそソフトシンセやソフトサンプラーの方が触りやすくて良いです。
それ以前に、そのシンセはその鍵盤で弾いてこそ最高のパフォーマンスが得られると思っておりますのでね。


さて、かたずけるか…