![Img_1853 Img_1853](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/b5665c059da99d2ce86bfc87d3fc52af.jpg)
昨日に続きKC.GEORGE & THE SHINE BANDのリハーサル
昨日からセッティングしっぱなしなので楽ちん
今日でとりあえず全曲さらった感じ
試しにオープニングからやってみる
(笑)いいすねぇ
細かいとこまで凝った演出をするとやっぱりショーとして、エンターテイメント性がグッと増してくる
やっぱりコンサートでスッと客電が落ちた瞬間のワクワク感は何物にも代え難いものです
![Img_1852 Img_1852](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/bf403331f8701293f3e1bb03913283a9.jpg)
とにかく今回からの新しい企画のバンドなのでこの段階までにセッティングを変えたりしつついろいろ試してきましたが、やっぱりレコード等の録音物とライブでは音の混ざり方も当然変わってくるわけで、その誤差を埋めてく作業も突き詰めたいところ
OWLでもそうですが、ライブではやってるけどCD音源ではあえて入れてないパートもあるし、またその逆もあります。
録音物はやはり二次元的なモノなので塗りつぶしが効くというか絵にしやすいと思うんですけど、そのまま生演奏に持ってくと間違ってないのになんか足らない感じがしたりするもんです
当然これまた逆もありですが
![Img_1764 Img_1764](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/9ae98eb33c12dab452104f9f5d87bec2.jpg)
というわけでお疲れさんでした、と帰宅するも
「おや?パソコンと譜面入れてるバッグがないぞ…」
スタジオに忘れてきちゃった… (´・ω・`!) アラヤダ
問合せると無事スタジオで保護されてるらしい
なので明日もまたスタジオへ…自分だけ3日目突入
※自慢じゃないけど、パソコン使ってライブやるのにパソコン持ってくるの忘れた事あるし