落語会終了後、車に大荷物を積んだまま、コメダ珈琲店で反省会です。
生で落語を聴く会旗揚げ公演をやってよかったね。
この段階で次の落語会の話です。
今回、前座さんはじめ取り合わせは良かった。
前座さんは立川らくぼさんというが、良かった。
談吉さんの家元談志を思わせる可愛らしい狸とアンケートに。
実は談吉さんの野ざらしを上野広小路亭で見た時、
鼻歌交じりに竿を振り回す姿が、談志を思わせた。
その時この人を旗揚げ公演に呼ぼうと決めました。
江戸の風を感じられる噺家は龍志師匠、この人ははずせない。
どう噺家さんを組み合わせるか、私たち会員は寄席に通い、
木下寄席のお客さんへ喜んでもらいます。
反省会じゃなかったの。
割と反省って柄じゃなかったっけ。へっへっへ
生で落語を聴く会旗揚げ公演をやってよかったね。
この段階で次の落語会の話です。
今回、前座さんはじめ取り合わせは良かった。
前座さんは立川らくぼさんというが、良かった。
談吉さんの家元談志を思わせる可愛らしい狸とアンケートに。
実は談吉さんの野ざらしを上野広小路亭で見た時、
鼻歌交じりに竿を振り回す姿が、談志を思わせた。
その時この人を旗揚げ公演に呼ぼうと決めました。
江戸の風を感じられる噺家は龍志師匠、この人ははずせない。
どう噺家さんを組み合わせるか、私たち会員は寄席に通い、
木下寄席のお客さんへ喜んでもらいます。
反省会じゃなかったの。
割と反省って柄じゃなかったっけ。へっへっへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます