goo blog サービス終了のお知らせ 

木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

11/9 三越落語会第二夜

2017-11-09 22:47:00 | 2018日記
第600回記念三越落語会の第2夜です。
一席目 三遊亭兼好「孝行糖」今だからこそ、ホッとする噺ではないか。
二席目 柳家三三「道灌」前座噺ではない真打の「道灌」を見させられた。流石です。
三席目 柳家市馬「味噌蔵」噺の中で、自然な形で得意ののども聴けて、愉しい。
仲入
三席目 三遊亭萬橘「代書屋」長い仲入(25分)で冷め切った客席を十分温めた。
演者によっては、見る方がイライラする場合があるが、面白いうちに終わっていた。サゲも効いている。
四席目 春風亭小朝「柳家格之進」格之進が徳兵衛と主源兵衛の首を切り落とす。わぁ~新鮮と一瞬思わされたが。
昨日とは違って、早めに終わった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿