
最近、寝入りばなにとんでもない爆発音がして、飛び起きる事が多々あります
ネットで調べてみると、頭内爆発音症候群と言うらしい
本人としては、幻聴などではなく、リアルな爆発音が発生しているとしか思えない
爆発音もそうなのだが、なんだか心霊現象のようなものに遭遇しており、精神的におかしくなっているのではないかと・・・
眠れなくなり、真夜中に散歩に出かける事も多くなっています
寝不足で、昼間とてもねむいのだが、今日は日中散歩に出かけてみた
昨年みつけたケイリンシロタンポポを観察してみよう
今年は昨年ほど多くはないが、花が咲いていた
ケイリンシロタンポポは総苞片により区別するようだ
シロバナタンポポの外総苞片は総苞のだいたい2分の1、ケイリンシロタンポポは3分の2程
ここのものの外総苞片はシロバナタンポポより大きいと思う
花色はシロバナタンポポより黄味が強く、キバナシロタンポポのように思えた
花茎はとても短い
長崎在住時に疑問に思っていた事が解決した
九州にオオハシカグサは自生していないとされていたが、なんだか佐世保に無毛のハシカグサがあるんだよねぇ~
最近論文が発表されて、佐世保にオオハシカグサが自生している事が報告された
やっぱりあったんだね(*'ω'*)
アメリカイヌホオズキの花が咲いていた
トサノクロムヨウランの新産地報告が受理されたとの連絡をもらったが、まだ論文が掲載されてない
調べてみると、11月1日 The Journal of Phytogeography and Taxonomy にアクセプトされたとの事だ
まもなく掲載されるみたいだね
今日撮影したキュウリグサ
福岡でキンセイランが見つかったようだね
大分県にもあるのかもね
(長崎に自生する変なエビネ 花がとても小さいのです)
今日撮影したマメカミツレ
終わり('ω')ノ