花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

エゾミソハギ コウの花図鑑

2023-09-30 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   エゾミソハギ(蝦夷禊萩)  Lythrum salicaria L.   ミソハギ科  ミソハギ属 花 期 : 7~9月 生育地 : 湿地、草地、休耕田 分 布 : 北海道~九州 RL指定 : なし 撮影 8月~9月 長崎県 大分県   エゾミソハギは異型花柱性を持つ植物で、五強雄しべとわれる、短い雄しべと . . . 本文を読む

先週と同じような花散策

2023-09-28 | 花散策
今日は、まだ早いとは思ったのですが、タカネハンショウヅルを確認 ちょっと沢に立ち寄ってみると・・・   オトコオミナエシが生えていた   多くのオトコエシの中に、オトコオミナエシが1株だけ生えている 倍数体の発達しているオトコエシにおいて、6倍体では黄色の花が出現することが分かっている ここのオトコエシの集団の中にも、いろんな倍数体が存在しているのだろう . . . 本文を読む

イヌハギ コウの花図鑑

2023-09-27 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   イヌハギ(犬萩)  Lespedeza tomentosa (Thunb.) Siebold ex Maxim.   マメ科 ハギ属 花 期 : 7~9月 生育地 : 日当りの良い草地 河川敷 分 布 : 本州~沖縄 RL指定 : 環境省絶滅危惧Ⅱ類 撮影 9月 長崎県 大分県   イヌハギには閉鎖花が良くみられるが . . . 本文を読む

ヌルデ コウの花図鑑

2023-09-26 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   ヌルデ(白膠木)  Rhus javanica L. var. chinensis (Mill.) T.Yamaz.   ウルシ科 ヌルデ属 花 期 : 8~9月 生育地 : 山野、林縁、攪乱地 分 布 : 北海道~九州 RL指定 : なし 撮影 9月 大分県   ヌルデシロアブラムシがヌルデの葉の翼に形成する虫こぶ . . . 本文を読む

キモイ植物を観察

2023-09-24 | 花散策
土曜日は、とある植物の状況調査のついでに花散策   道端に生えていた植物 ヒメマツバボタン 野生化したニラ シロバナツユクサ   私が勝手にミツデコトジソウではないかと思っている植物の自生地へ 滑床の沢に自生しています   沢沿いの切り株に生えているこの植物 葉をみると通常のキバナアキギリとは思えない   分布は高知と鹿児島 . . . 本文を読む

マキエハギ コウの花図鑑

2023-09-22 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   マキエハギ(蒔絵萩)  Lespedeza virgata (Thunb.) DC.   マメ科 ハギ属 花 期 : 8~9月 生育地 : 日当りの良い草地、岩場 分 布 : 本州~沖縄 RL指定 : なし 撮影 9月 大分県   マキエハギは、亜低木(半低木)または多年草と解説されており、どんなものなのかまことにわ . . . 本文を読む

オオミヤマウズラ コウの花図鑑

2023-09-20 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   オオミヤマウズラ(深山鶉)  Goodyera crassifolia   ラン科 シュスラン属 花 期 : 9~10月 生育地 : 山地のやや湿り気のある林内 分 布 : 関東~九州 RL指定 : なし 撮影 9月 大分県   以前からガクナン(オオミヤマウズラ)として広く認識されており、シュスランとミヤマウズラの . . . 本文を読む

トラノオスズカケ コウの花図鑑

2023-09-19 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   トラノオスズカケ(虎の尾鈴懸)  Veronicastrum axillare (Siebold et Zucc.) T.Yamaz.   オオバコ科 クガイソウ属 花 期 8~9月 生育地 林縁、林床、法面 分 布 本州(関東以西)~九州 RL指定 なし 撮影 9月 長崎県 大分県   トラノオスズカケは、多彩な生 . . . 本文を読む

散歩

2023-09-18 | 花散策
近所のナンバンハコベがまだ咲いてないかと、見に行ってみました   荒れ果てた作業道に足を踏み入れる くもの巣の直撃を何度もくらい気が滅入る   まだ咲いていたキジョラン 早いものは7月に咲いているからね   ミヤマウズラの花は、もう終わりだね   いつものコクラン   巨木を見上げる 写真だとあまり大きく見 . . . 本文を読む

がっかりな花散策

2023-09-17 | 花散策
昨日は、以前から目を付けていた山野草の花を確認しにいったのですが、なくなっているじゃないか(T_T) 沢が増水して流されたかな 残念   近くにあったタニガワコンギクは流されていなかった 渓流型のノコンギクで葉が細いね   ようやくオオミヤマウズラが咲いた 可愛いね(*^^*)   ミヤマウズラみたいに葉にきれいな斑は入らない 花茎の丈は高 . . . 本文を読む

シラヒゲソウ コウの花図鑑

2023-09-15 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   シラヒゲソウ(白髭草)  Parnassia foliosa Hook.f. et Thomson var. foliosa   ニシキギ科 ウメバチソウ属 花 期 8~10月 生育地 山地の湿地、湿潤な草地や岩場 分 布 本州~九州 RL指定 大分県絶滅危惧Ⅱ類 撮影 9月 大分県   シラヒゲソウは、草丈30~5 . . . 本文を読む

シバネム コウの花図鑑

2023-09-13 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   シバネム(芝合歓)  Smithia ciliata Royle   マメ科 シバネム属 花 期 : 8~10月 生育地 : 日当りの良い草地、湿地 分 布 : 近畿以西~九州 RL指定 : 環境省情報不足 撮影 9月 大分県   シバネムには、葉に触れてしばらくすると葉が閉じる「おじぎ運動」がみられ、そのメカニズム . . . 本文を読む

オオフユイチゴ コウの花図鑑

2023-09-12 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   オオフユイチゴ(大冬苺)  Rubus pseudosieboldii Makino   バラ科 キイチゴ属 花 期 : 8~10月 生育地 : 海岸林、山地の林内、林縁 分 布 : 房総半島以西~九州 RL指定 : なし 撮影 9月 長崎県   オオフユイチゴは、ホウロクイチゴとフユイチゴの自然雑種と考えられている . . . 本文を読む

ゆるゆると花散策

2023-09-11 | 花散策
9日土曜日の花散策です   ちょっと要件があり、山地に入る 道路脇に、草丈2mを超える巨大なセリ科植物 ヨロイグサかな?   ヌルデの図鑑を更新する予定なので、久しぶりに花を撮影した 雌雄異株で、これは雄株   再びアキネジバナの自生地に足を踏み入れる   ミソハギも咲いている   シノノメソウの自生地へ . . . 本文を読む

コオロギラン コウの花図鑑

2023-09-10 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   コオロギラン(蟋蟀蘭)  Stigmatodactylus sikokianus Maxim. ex Makino   ラン科 コオロギラン属 花 期 : 8~9月 生育地 : 人工林や常緑樹林下 分 布 : 紀伊半島、伊豆半島、四国、九州 RL指定 : 環境省絶滅危惧Ⅱ類   私は、今年コオロギランの観察に出向く事が . . . 本文を読む