花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

タキユリ 長崎県

2015-07-27 | みんなの花図鑑
花の名前: タキユリ 撮影日: 2015/07/25 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 52   タキユリはカノコユリの変種で、高知県、長崎の西彼杵半島、佐世保市に分布しますその他、和歌山にて絶滅危惧指定があるので、分布するのでしょう崖から垂れ下がるように生えていて、高知弁で崖の事をタキという事ことから、この名がつけられたようです花の柱頭の形状がカノコユリとは異なるという . . . 本文を読む

ノヒメユリ 長崎県

2015-07-25 | みんなの花図鑑
花の名前: ノヒメユリ 撮影日: 2015/07/24 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 48 長崎県には、まだ多く残っていますが、年々少なくなっていくのが実感できる植物です草原の減少や、草刈り、人による採取等の要因で少なくなっているのでしょう長崎県ではお墓に備える花として多く採られてしまいます辺りにはキバナノヒメユリも自生しているのですが、今年はまだ見られません (画像再アップロード 2 . . . 本文を読む

ササバラン 長崎県

2015-07-18 | みんなの花図鑑
単子葉、ラン科の多年草 環境省絶滅危惧ⅠB類冬は地上部は枯れ、擬球茎も年々更新する擬球茎は径2cm程の卵球形で、前年の物の側に新しい株ができ、擬球茎の脇から2~3枚の狭長楕円形の葉を発生させる苞は3角状披針形、鋭尖頭、長さ3~6mm葉は光沢があり、互生で、長さは10~15cm、先は尖り、縦方向の脈が目立つ長さ20~30cmの花茎を伸ばし、上部に総状花序をつける花は形状がコクランに似て、色は . . . 本文を読む

クモラン 佐賀県

2015-07-14 | みんなの花図鑑
花の名前: クモラン 撮影日: 2015/07/10 撮影場所: 佐賀県 キレイ!: 30   たくさんのクモランが木の幹に着生しています 花は大変小さくて肉眼ではその形が良く見えません 気根の這う様がなかなか素敵で、花よりそちら方を鑑賞しましょう (画像再アップロード 2022年1月28日) . . . 本文を読む

ママコナ 鬼の鼻山

2015-07-13 | みんなの花図鑑
花の名前: ママコナ 撮影日: 2015/07/10 撮影場所: 鬼の鼻山 キレイ!: 30   佐賀県の鬼の鼻山に出かけました 家族連れで気軽に訪れる事のできる山で、山頂付近まで車で来る事ができます のんびりと遊歩道を歩いて登って行くと、沢山のママコナを見る事ができます 中にはシロバナママコナも! (画像再アップロード 2022年1月28日) . . . 本文を読む

ヌマトラノオ 長崎県

2015-07-11 | みんなの花図鑑
花の名前: ヌマトラノオ 撮影日: 2015/07/09 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 36   小さな湿地に自生するヌマトラノオ 他の植物が繁殖し、ヌマトラノオが生育しにくくなっているように思います気候や植生の変遷により駆逐されていく植物を見ると悲しくなってきますが、仕方のない事かもしれません (画像再アップロード 2022年1月28日) . . . 本文を読む

ハナゼキショウ 佐賀県

2015-07-04 | みんなの花図鑑
花の名前: ハナゼキショウ 撮影日: 2015/07/03 撮影場所: 佐賀県 キレイ!: 37 盗掘圧力の大きい植物だそうで、佐賀県では絶滅危惧Ⅰ類に指定されています ここでは手の届く所のものはほとんど採られてしまい、高嶺の花となってしまいました 市場ではクロカミゼキショウなるものが流通していますが、もともとは黒髪山から盗掘されたものなのでしょうか? (画像再アップロード  . . . 本文を読む

バイカアマチャ 佐賀県

2015-07-04 | みんなの花図鑑
花の名前: バイカアマチャ 撮影日: 2015/07/03 撮影場所: 佐賀県黒髪山 キレイ!: 34 バイカアマチャは本州(静岡県、紀伊半島、中国地方)、四国、九州に分布する落葉性の低木で一属一種、大陸系の遺存植物と考えられています アジサイの仲間ですが、両性花は雄蘂が100以上もあり、装飾花より目立ちます 和名はアマチャに木の姿が似ており、花が梅の花を連想させることに由来す . . . 本文を読む

アキノギンリョウソウ コウの花図鑑

2015-07-03 | コウの花図鑑
9月に見つけた野草の花   アキノギンリョウソウ(秋の銀竜草)  Monotropa uniflora L.   ツツジ科 シャクジョウソウ属 花 期 : 8~10月 生育地 : 林内のやや暗い場所 分 布 : 本州~九州 RL指定 : 長崎県絶滅危惧ⅠB類 撮影 9月 長崎県  アキノギンリョウソウはベニタケ属と共生し、一方的な物質輸送 . . . 本文を読む