花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

タカネ 長崎県

2017-04-30 | みんなの花図鑑
花の名前: タカネ 撮影場所: 九州の山 キレイ!: 45 地元の山でエビネの自生地保全と盗掘確認を行いましたが、昨年の大規模盗掘に引き続き今年も少数の盗掘を確認しました 少し離れた場所にヒメイズイの写真を撮りに行くと、自生地に電柱が建てられていたのにはあぜんとしました   画像再アップロード 2023年12月18日 記事再アップロード 2023年12月18日 . . . 本文を読む

ヤブエビネ 長崎県

2017-04-30 | みんなの花図鑑
花の名前: ヤブエビネ 撮影場所: 九州の山 キレイ!: 46 背萼片、側花弁、側萼片が緑で唇弁が白いエビネをヤブエビネといいます 以前は俗称かと思っていたのですが、標準的な和名として定義されているようです Calanthe discolor Lindl. f. viridialba (Maxim.) Honda ヤブエビネの自生する急斜面にはカラフルな個性あふれるエビネが集合して . . . 本文を読む

キンラン 長崎県 絶滅危惧Ⅱ類

2017-04-29 | みんなの花図鑑
花の名前: キンラン 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 52 環境省絶滅危惧Ⅱ類 絶滅危惧種ではありますが、地元では比較的多く見られる植物です 樹林下だけではなく草地でもみられ、花が陽を受けると黄金色に輝き正にキンランの名が相応しいと思います 一方普通種のギンランはキンランほど多くは見られません   画像再アップロード 2023年12月18日 記事再アップロード 20 . . . 本文を読む

オオバライチゴ 長崎県

2017-04-29 | みんなの花図鑑
花の名前: オオバライチゴ 撮影場所: 長崎県 オオバライチゴは一見クサイチゴと同じうように見えますが、以下の点で異なります ①クサイチゴの花は上向きに咲くが、オオバライチゴは横向きに咲く ②茎、葉柄に赤い腺毛が密生する ③クサイチゴの小葉は1~2対なのに対し、オオバライチゴの小葉は2~3対 ④クサイチゴの葉の表面には軟毛があるが、オオバライチゴにはない   . . . 本文を読む

オキナグサ 長崎県 絶滅危惧種

2017-04-27 | みんなの花図鑑
花の名前: オキナグサ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 58 環境省絶滅危惧Ⅱ類 4月中旬に地元のオキナグサを見に行った際には一株も見当たらず、全て盗掘されたかと思ったのですが、再度入念に調査したところ一株だけ見つける事ができました 花茎は2本立ってますが、全体の画像を掲載すると自生地のヒントになる可能性があるので、一輪のみの画像を掲載します 盗掘者は相当の執念をもって情報を収集し . . . 本文を読む

キエビネ 長崎県 絶滅危惧ⅠB類

2017-04-27 | みんなの花図鑑
花の名前: キエビネ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 53 環境省絶滅危惧ⅠB類 昔はエビネ類は珍しくもなく、地元では林床を埋め尽くす程生えていたそうですが、今では人目につくところでは見られません かつて沢山あったエビネは今でいうハナミョウガみたいな存在だったのでしょうか 投稿画像の株も人が寄り付かない山深い場所でひっそりと生き残っています   画像再アップロード 2 . . . 本文を読む

タカサゴソウ 長崎県 絶滅危惧Ⅱ類

2017-04-25 | みんなの花図鑑
花の名前: タカサゴソウ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 54 環境省絶滅危惧Ⅱ類 結構好きな花なんですが、世間では人気がないんですねぇ どこにでも生えてそうな雰囲気を醸し出していますが、実は絶滅危惧種なんです   画像再アップロード 2023年12月15日 記事再アップロード 2023年12月15日 . . . 本文を読む

カイジンドウ 長崎県 絶滅危惧Ⅱ類

2017-04-25 | みんなの花図鑑
花の名前: カイジンドウ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 51 環境省絶滅危惧Ⅱ類 カイジンドウが群生している場所を聞きつけ訪れてみましたが、あまり多くの株が自生しているわけではありませんでした 以前と比べると、何らかの影響で数を減らしているのでしょう   画像再アップロード 2023年12月15日 記事再アップロード 2023年12月15日 . . . 本文を読む

ヒメナベワリ 多良山系

2017-04-22 | みんなの花図鑑
花の名前: ヒメナベワリ 撮影場所: 多良山系 キレイ!: 54 (前の記事からの続き) 下山は谷と並行して連なる尾根を降りましたが、これは手ごわい灌木の藪です 行くてを遮る木の枝にへきへきしながら長い尾根をひたすら降りました やがて荒廃した林道に出ると思いもよらず人がいるではないですか! 話を聞くと蝶を捕獲しているとの事 ここは蝶マニアには有名な場所で、絶滅危惧種のとある . . . 本文を読む

ツクシタニギキョウ 多良山系

2017-04-22 | みんなの花図鑑
花の名前: ツクシタニギキョウ 撮影場所: 多良山系 キレイ!: 54 山小屋のIさんから多良山系藪漕ぎルートに美しい滑滝があると教えていただいたので行ってみました 登りはひたすら谷を詰めますが、増水の為すんなり進めず高巻いた後懸垂下降で降りなければならない場所もありかなり時間をロスしました 渓谷は想像以上に美しく、非常に多くのオオキツネノカミソリが群生し花の時期はさぞ壮 . . . 本文を読む

アカバナルリハコベ 長崎県

2017-04-20 | みんなの花図鑑
花の名前: アカバナルリハコベ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 62 10年程前までは、たいへん珍しい外来種だったのですが、最近はあちこちで見かけます しかし、消滅してしまう自生地もあるので思ったほど繁殖力は強くないのかもしれませんね 野母崎あたりへは、この花を求めて遠方から訪れる方も多々いらっしゃいます   画像再アップロード 2023年12月13日 記事再アッ . . . 本文を読む

ルリハコベ 長崎県

2017-04-20 | みんなの花図鑑
花の名前: ルリハコベ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 65 ルリハコベは地元ではお馴染みの外来種です 繁殖力は強そうですが、海岸付近に限って慎ましく生えているので好感が持てます この自生地はルリハコベの安住の地だったのですが、最近オオイヌノフグリが子分のウマゴヤシを引き連れて侵略してきており、ルリハコベも困り顔です トンボロがあるこの地は大河ドラマ龍馬伝のロケが行われた事 . . . 本文を読む

白い耳のスミレ

2017-04-18 | みんなの花図鑑
花の名前: スミレ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 54 山地の草地を歩いているとスミレの群生を見つけました 種は普通のスミレなのですが、すべての個体の耳が白いんです 遺伝的なものなのでしょうか? シロミミスミレと勝手に命名しました(*^^)v センボンヤリも咲いてます   画像再アップロード 2023年12月13日 記事再アップロード 2023年12月13日 . . . 本文を読む

マルバコンロンソウ 長崎県

2017-04-18 | みんなの花図鑑
花の名前: マルバコンロンソウ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 59 山地のやや湿ったところに生えるタネツケバナの仲間 地元ではあまり見かけません 自生地の周辺ではフウロケマンやミヤマハコベが多く見られるのですが、今年は一つも花を探すことができませんでした   画像再アップロード 2023月12月13日 記事再アップロード 2023年12月13日 . . . 本文を読む

ホタルカズラ 長崎県

2017-04-16 | みんなの花図鑑
花の名前: ホタルカズラ 撮影場所: 長崎県 キレイ!: 52 長崎県絶滅危惧Ⅱ類 例年なら沢山咲いているのですが、他の野草同様今年は遅れています ホタルカズラは虫が大好きな花のようで、大抵虫食いの被害にあってますので綺麗な花を探すのが大変なんです   画像再アップロード 2023年12月13日 記事再アップロード 2023年12月13日 . . . 本文を読む