毎年総集編を掲載しているのですが、いい加減同じような植物ばかりで、飽き飽きしていることでしょうから、今年は過去の総集編ではあまり頻繁に掲載していない植物を選んでみました
1. G. crassifolia
和名はまだなく、私が見つけたものの形態分析を行った結果、G. crassifoliaとは違う特異な形態を示すものでした
ブログに掲載するのはまずいとのご意見をいただき、非公 . . . 本文を読む
九電ふれあい運動公園の温室にて花でも撮影しようと出かけてきました
温室内は暖かくて快適です
温室自体は規模が小さく、佐野植物公園の方が充実しているように思いましたが、無料で見学できるので文句は言えません
撮影した花をご覧ください
久しぶりにフルサイズとタムキューでの撮影です
サンタンカ
カランコエ(八重)
ゲンペイクサギ
ペンタス . . . 本文を読む
2021年の総括
今年最大の出来事は、なんといってもベンガラヤツシロランの発見
2017年に高知県で発見された新種で、大分県に自生するものかと疑問でしたが、専門家のお墨付きをいただきました
現在、実生栽培に奮闘中で、お叱りを受けるかもしれませんが、自生地戻しで個体数を増やしたい
実生栽培しているベンガラヤツシロランのプロトコームは以下のような状況となって . . . 本文を読む
諸々の事情により非公開にしていた過去の記事を手直しして再投稿しています
投稿日 2016年10月03日(旧みんなの花図鑑に投稿)
再投稿日 2021年10月03日(画像再アップロード 2021.10.02)
花の名前: ツユクサシュスラン撮影場所: 長崎県キレイ!: 47
ツユクサシュスラン(露草繻子蘭)
Goodyera foliosa (Lindl.) . . . 本文を読む
諸々の事情により非公開にしていた過去の記事を手直しして再投稿しています
投稿日 2015年9月06日(旧みんなの花図鑑に投稿)
再投稿日 2021年9月26日(画像再アップロード 2021.9.26)
花の名前:シロシャクジョウ撮影日: 2015/09/05 12:38:16撮影場所: 佐賀県キレイ!: 48
シロシャクジョウ(白錫杖)
Burmannia cry . . . 本文を読む
2020年も終わりを告げようとしています
今年の9月で、大分に移住して丸1年
長崎在住時のように、珍しい野草の自生地を把握していない大分での花散策
私の好きな、キモイ腐生植物や寄生植物、ランの類にはあまり縁がなく、いまいちであった大分2020でした
そんな中でも、出会った野草の中から100種をピックアップして今年の締めにしたいと思います
1.春のお花🌺
. . . 本文を読む
10月3日に投稿した記事で、ぼんやり写った葉を見て、ミツデコトジソウではないかと思った植物
気になって、夜な夜な夢にまで見るようになってしまった(笑)
早くしないと花が終わってしまうので、確認に出向くことにしました
近くにウスゲタマブキもあるので、ついでに見に行こう
さてさて、早速現地にて葉を確認してみたが、なんだか微妙
キバナアキ . . . 本文を読む
倉木山のバアソブかツルニンジンがはっきりしない個体
9月26日に種子を観察してみました
結果、見事にツルニンジンでした(画像上)
バアソブの種子:黒くて翼がない(撮影した事がないので画像なし)
ツルニンジンの種子:白っぽくて翼がある
ちなみに、この個体の葉裏には毛がありました(画像下)
なぜ倉木山のものがバアソブっぽいと思ったのか . . . 本文を読む
2020年8月6日に投稿した、「阿蘇方面で花散策の続き」の記事の中で、タカトウダイとした植物に関して、アソタイゲキではないのか? との思いもあり、ちょっと調べてみました
ネットの情報の中には、アソタイゲキはタカトウダイと比べ、茎の分岐が少ない事が区別点だとする記述が見られるが、日本産のタカトウダイはEuphorbia pekinensis Rupr(広義のタカトウダイ 中国産、朝 . . . 本文を読む
3月15日 日曜日 晴れ
晴れているのですが、雲が多めで日差しが少ない
さて、先週イマイチだったアズマイチゲの開花
今週はどうでしょうか?
先週よりはましですが、ちょっと残念な状況
やはり日差しがちょっと足りないのかも
それに気温も低め
しつこく、もう一度ぐらい来てみようと思います
. . . 本文を読む
とうとう、新型コロナウィルスが蔓延し、パンデミック状態が宣言されてしまいました
でも、全世界での感染者は10万人程度でしょう?
確かインフルエンザの感染者は、アメリカだけで120万人だったと思ったのですが、10万人でパンデミックですかぁ
✳今季累積感染者数は数千万人に達しているようです
株価は相当下落し、私も被害を被っております
見通しが甘かった
頼みの金価格まで下落して、リートに至っ . . . 本文を読む
昨日とは打って変わって良いお天気の日曜日
そろそろ色々な花が咲き始めているようなので花散策に出かけてみました
スズシロソウが咲き始めていました
長崎時代は、毎年生月島まで観察に出かけていました
地味な花ですね
オニシバリ
ジンチョウゲの仲間
. . . 本文を読む
今週の花散策
花粉が本格的に飛散してますので、長時間の登山は自粛してます
相変わらずマスクが入手できず呆れてますが、シャープがマスクの生産に参入するとの事
なんでシャープが?という感じですが、これで需給が少しでも改善されれば良いですね
陽当たりの良い土手で見慣れぬカンアオイの葉を見つけた
近づいて良く見ると花が咲いているではありませんか😅
長崎県では、こんな時期にカンア . . . 本文を読む
確定申告の細かい数字を見ていると、目がしょぼしょぼして頭痛がしてきた
これは、気分転換が必要じゃないのか?
そろそろユキワリイチゲが咲いてるかもしれないという事で、神社へ出かけてみました
とその前に
お詫びと訂正
2月9日の投稿で、アマナの群生地を見つけたなどど投稿しましたが、撮影した写真を改めて見てみると、「これノビルじゃねぇ?」
まったく、毎年毎年アマナの自生地へ通 . . . 本文を読む
2月に入ると、竹田市の神社でフクジュソウが咲き始める頃だ
長崎在住の頃は、泊りがけで見物に来たものだが、大分市の自宅からは40Km少々
運転が大嫌いな私でも、ストレスなく走行できる距離なのです
と言っても、本日は冬の厳しさも緩むお天気なので、バイクをすっ飛ばして行きました
ついでに、神社の近くの清滝を見物
出発時間が遅かったので、登山は無しよとなりました
. . . 本文を読む