

時差の関係もあって、結果を知るのが結構速い

男子SPの記事を準備中にはもう男子の結果が伝わってきてるし

とにかくジャンプの確率の違いが、そのまま点数に表れました。

おめでとう!町田君

それでも、大輔君のフリー、演技構成点では1位だったんですよね・・・
この2週間で随分滑り込んできたのが感じられたのですが、やはりジャンプのミスがポイント。
次のNHK杯までに、体調を整えてさらに素敵なプログラムを披露して欲しいです。
もぅ、、あとはジャンプだけ

それでも小塚クンのスケーティングは綺麗

町田君のフリーは去年と同じ「火の鳥」ジャンプも安定感がありました

このリッポンくんは日本の町田、小塚くんと、あのP.チャン、フェルナンデスくんとほぼ同世代なんですねぇ。童顔ですが、今季は髪も短くして大人っぽい♪
因みに今大会でGシリーズデビューのジェイソン・ブラウンは結弦くんと同じ年になります。
どんどん新星が現れてきますね~。
GPシリーズのポイントも気になるところですが、それよりも
緊張感に負けないで、ここまで頑張ってきた自分のベストが出せるように、祈ってます







インタビューを何度もしてる松岡修造さんのレポにもありましたが、
真央ちゃんの迷いの無さ、がいいですね

常に自分と戦って、昨日の自分より強くなっていくことを目指してる、というのか、、、
シンプルでやっぱり勇気がある。ピュアで邪念がない。そんな感じがします

冒頭の3Aは、回転は十分でも着氷で減点されてしまったけど、素晴らしいノクターンでした

さあ、明日のフリーも楽しみですね
