昨日は早朝の地震で、今日は夜中に強い風で雨戸が鳴って目が覚めた。ちょっと眠いです。B'zじゃないけど、風、強過ぎて愛を語っている場合じゃありません。
近所の方と「いつもこんなに風が強かったかしら~」って話した。家がきしんだり、雨戸が鳴ったり、こんなにひどかったかな、って思っていたので、これも温暖化の影響でしょうか。
ベランダの物干し竿が落ちた日もあって、台風並み。地震もそうだけれど、これからは風の対策も必要?
風の影響で出る自分の家の音でご近所に迷惑をかけていないか気にしていたら、近所の方に「うちのカーポートの屋根の音、うるさくてゴメンナサイ」って謝られてお互い気にしていた事が分かり、お互いよそのお宅の音は聞こえていないって事も分かった(少し離れているし)。
強い風は好きじゃないけれど、ブログタイトルの“風”は、亡くなった夫をさしていて、日の光になって私達母子を包み、風になっていつでも帰って来てくれるって思っていたから。
何より、前にもブログに書きましたが、亡くなって間もなく「風になったよ」って夫の声が聞こえた(ような気がした)から。
空に昇ってもう29年以上が経って、夫の声もおぼろげに…。