風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

秋植え球根の準備 

2024年10月19日 | ガーデニング

       

去年、10月でも暑くて様子を見ているうちにホームセンターで売り場がなくなったので。

今年もまだ暑いけれど、今のうちに調達です。

ただ、毎年チューリップを植える場所にはまだジニアが咲き誇っておりまして、気温も高いから植えるのはもう少し先です。

池端慎之介さんことピーターが自身のyou tubeで、 しまむら で買った洋服の紹介をしていたから、スーパーの帰りに寄って来ようと思っていたのにしっかり忘れた

ピーターって72歳なのね、同い年じゃないですか😲

デビューは10代だったと思うわ…時の流れってなんて早いのでしょうか。

昨夜は震度6の地震に見舞われた夢を見て、何故か女優の天海祐希さんも出て来て、ワチャワチャした夢でした。

俳優の西田敏行さんが亡くなり、その西田さんが天海さんを評して「日本のコメディエンヌ」とおっしゃっていたのを寝る前に思い出したりしていたので、そのせいかも。

西田敏行さんのご冥福をお祈りいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと暖かくてチューリップを植えるのを忘れた

2023年11月11日 | ガーデニング
花壇のジニアがまだまだ咲いている。カットしてダイニングに飾った。
         
で、毎年その場所には10月に入るとチューリップの球根を植えるのだけれど、ずっと高温が続いていたから、先延ばしにしているうちすっかり忘れてしまった。

今日、急に寒くなって、「あ、そうだ来年の春のお花の準備!」と、思い出した。

そーなんだけれど…

今月はトイレ修理に予算外のお金が出て行ってしまって、うっかりすると赤字になってしまう(我が家の家計は20日〆)。

頑張って咲いているジニアを抜いてしまうのも勿体ない…、調べたら年内に植えれば大丈夫そうなので、もう少し経ったら球根を植えようと決めた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リングバスケットの花たち

2023年04月27日 | ガーデニング
植えたのが真冬で、なかなか咲き揃わなかったのです。 
冬が来る前に植えるのが良いとのことなので、次はそうしてみようと思います。     
         
スリットバスケットにもお花を植えたのですが、こちらは難しくて、思ったような仕上がりになりませんでした。

何年もほったらかしだった庭も少しずつ手を入れて、整えていきたいなと…。

もうすぐ5月、道端のヒルガオが咲き始めました。
        





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましいツタバウンラン

2023年04月17日 | ガーデニング
                                 
今年もツタバウンランが凄い勢いで庭を覆い始めました。
随分前にグラウンドカバーになると思って一鉢だけ買ったのでした。

石の間からも芽を出し、花を咲かせます。たくましい。
それなのに、鉢植えを試みると枯れてしまう。

庭中ワッサワッサ増えるので、お隣に行かないように気をつけています。
(こんなに増えるって思わなかった💦)

体調が相変わらずイマイチなので、何だか気が晴れません。
今日は眩暈がします。
困りました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複数の花が咲いたチューリップ

2020年04月23日 | ガーデニング

 

球根を植えたのは去年の秋だったから、当時の記憶はない(忘れっぽいのです)。

こういう風に咲くとどこかに表示されていたかしらね?

一本の茎に数個の花が咲いている。

何だか親子みたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする