goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

今の生活、サイコーって思っています

2023年06月29日 | 日記
身体がすっかりサマータイムになっちゃって、目覚ましなしでも5時頃に目が覚める。昨夜はなかなか寝付かれず、やや睡眠不足の今朝、それでも早朝ウォーキングに出発。

公園の猫さん。
          
今朝は猫さんの方から「ミャ~、ミャ~」とご挨拶。
この後、保護猫団体の方が餌を持って来ます。

もうすぐ7月、退職して3年が経とうとしています。
何だか2年位は気持ちが落ち着かなかったというか…、もうすこし働けたかなという思いがあって、心残りでした。

仕事ばっかりしていたからね~。
今はすっかり無職生活に慣れちゃって、夏の今は5時に起きて、ウォーキングして家事して、午後は昼寝して…この生活、サイコーって思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物は強いと改めて思った朝

2023年06月28日 | 日記
数年前に知人から頂いたマンネングサ。
ポット1つだったのに、地植えしたら、あっという間に増えてしまった。
           
ほうっておくと、このマンネングサとツタバウンランで庭が覆いつくされることが容易に想像できるので、最近はどちらも決めた場所以外に生えて来たのは抜いています(ゴメンナサイ)。

植物って強いなぁ。

今朝、公園に行ったら地域猫さんがいたのでご挨拶。
         
😼ニャによ~、まったりしているんだからほっといてニャ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンのLIVEを楽しんだ夜 YouTubeのおかげ

2023年06月26日 | 日記
昨夜、長女からサザンのデビュー45周年を記念したプレミアムライブがYouTubeで配信されるから観て~とLINE。
娘婿がサザンのファンなのよ。私はB'zで、そこはお互いブレないけれど、それぞれどちらのグループの曲も聴きます。

リアルタイムでドラマ「ラストマン」の最終回を観るつもりだったけれど、サザンはアーカイブはないとのことだったから、ドラマは録画をセット。

かくして、離れた場所で(娘宅はスープの冷めない距離)娘たちと楽しい時間を共有することになりました。

全45曲、3時間半😆 これまでのLIVEから選曲、コロナの為に無観客のライブもあった。知っている曲が多くて、改めて国民的グループだなぁと思う。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
アレクサにSpotifyで曲をかけてと頼むと、ランダムに曲が流れる。
タイトルが分からない時に尋ねるとちゃんと教えてくれます。
アレクサ、お利口過ぎてますます頭使わなくなるわ😆 

足は使うわ、今朝も4km歩きました。
           





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わりばえのしない日々、でもこれが幸せ

2023年06月25日 | 日記
ワンピースを作るつもりだけれど、なかなか進みません💦
ようやくパターンをカット。
        
去年は本の付録のパターンを紙に写して…なんてやったのですが、結構目とか肩こりとかキツかったので、今年は出来上がっているパターンを使います。
        
次の工程は生地に型紙を置いてカットするだけなのに、昨日は前身頃だけやったところで、暑くてギブアップです。出来上がるのはいつになることやら…。

毎朝4kmのウォーキング。道端に咲く花を眺め、月に数回いつものパンを焼く。
変わりばえのしない日々だけれど、何事もなく光溢れる新しい朝が来る。
病はあるけれど、副作用で辛いけれど。生きている、それだけで幸せ。
        







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々買った備蓄品 ☆反省点も

2023年06月22日 | 日記
ウォーキングが終わる頃に雨が降りだして、結構強い雨になりました。
今日は一日中雨ってアレクサが言っています。

晴れた日の野原に咲くアサガオ。
          
昨年、災害や戦争による影響を危惧して、日用品や食品など諸々備蓄しました。
1年以上が経過して反省点も…。

何故かやたらお蕎麦(乾麺)買ったけれど、私あんまりお蕎麦好きじゃなかった😆 その時期に消化器内科のドクターがうどんよりも蕎麦を食べなさいって言ったのが影響したわ。アハハ…。

みりんは時間経過と共に変色するって初めて知りました。
賞味期限内でも変色します。なので、もう買い置きしません。

魚の缶詰は塩がきつかったりして、調理に工夫が必要ですけれど、体調が悪くて買い物に行けない時は助かりました。カルシウム、大事。

クッキーとか、フライパンで作るポップコーンとかおやつに食べちゃって😅 
備蓄になりません。

お米は圧縮袋に入れて保存(ガンガンに空気抜いて)したら、1年以上経っていても、虫が湧くとか臭いとか全くなくて美味しく食べられました。

卓上のガスコンロは出番がありませんでした。ガスボンベには有効期限があるので、少しずつ日常のお料理で使って行かなければ…。
ライフラインが止まるような出来事がなくて、本当に良かったです。

ここの所、物価が上がって備蓄品にお金を回せなくなりました。
結局、以前のような必要最低限の備蓄に戻りそうです、あれれ?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする