wowowで放送されていたので録画してやっと見ました。
実話だそうで…アンジェリーナ・ジョリーが素晴らしかった。
最後まですごい展開。
結局、最後まで息子は帰って来なかったけれど。
恐かったのは権力の暴走。誰も自分の言うことを信じてくれないで変な人
と思われたら?観ている私も彼女を追い詰めているような錯覚に陥って
しまった。
にほんブログ村 ランキング参加中です。お願いします。
新車に変えてからおかあさんはボクを車のナビゲートシートに乗せ
てくれるってことしなくなったんだ。
病院やペットショップへ行く時はキャリーboxに入れられて(1回なん
てブレーキかけたら1回転したことあったぜ)移動していたんだ。
今日、初めてナビシートget。
おとなしくG・スタンドまで同行。やっぱりナビシートは楽ちん。
昨日の夜からネットが繋がりません。??
何か朝からボーッとしていて、何にもしないと決めて、テレビの前に。
「砂の器」が放送されていたから見始めたら、名優方の演技、親子が
辿る旅の自然の美しさや背負った宿命の哀しさに引き込まれて最後
まで見てしまった。前にテレビで放送されて見た事あったんだけど。
名作だね。 今は亡き丹波哲郎さん、緒方拳さん。若き日の加藤剛さ
ん、森田健作さんが熱演。時代背景もあって、テレビで放送されたド
ラマより重厚感あり。原作を読んだので、部分的にごちゃまぜになっ
ていたのも新しい発見。犯人の和賀が小説よりも人間的に描かれて
いる。