風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

赤毛のアン

2014年04月26日 | 本と雑誌

久々、「赤毛のアン」を開いた。

残念ながら、遠い昔、夢中になって読んだ旧かな使いの翻訳ではなく、

3年前の改訂版だ。

この物語を読むたび、アンはいきいきと生命力にあふれ、孤独と困難の中に

あって、尚、人は希望を持って生きるべしと教えてくれる。

イチゴ水と誤ってワインを友人に飲ませるくだりはドラマ「花子とアン」にも通

じるものがあって、笑える。

赤毛のアンシリーズは全部読んだ。アンの娘は「リラ」と言う。幼い孤児だった

自分を引き取って育ててくれた感謝をこめてマリラからもらって名づけたと、ど

のシリーズだったか忘れたが書いてあった。

以前、我が家にいた犬の名前はジェームスだった。

私の映画好きを知っている人たちは「ジェームス・ディーン?」って聞くけど、

違うの申し訳ないが(?)、彼の名前はアンの長男の名前から勝手に頂い

たのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「蒼の乱」 素敵な舞台でした

2014年04月25日 | 演劇・コンサート

まず、天海さんがとにかく美しくて、美しくて

1番最初の登場場面が圧巻

オペラグラスがなくてもOKの席だったのですが、そこはやっぱりネ!

(ずっと行方不明のオペラグラス、この日ひょんな所から出て来ました)

2幕では1幕とがらっと変わって闘う女に。

カッコいい!

そして、今回初めて見た平幹二郎さん。すご~~~い、圧倒的な存在感。

迫力が客席にいても伝わって来ます。

アンコールには皆さん何度も出てみえて。

最後、天海さんが何とも優雅に優雅にお辞儀をされました。会場全員スタン

ディングオベーションです。

(本当は舞台の最後の場面で立ち上がりたかったのですが、どなたも立っ

ておらず、そうなると、後ろの方に迷惑かなと)

Dsc_0121

Dsc_0122

そうそう、間違ってgetした大阪公演は、無事チケットを大阪の方に譲って。

ほっハート のデコメ絵文字

良かったですパンダ の画像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国へのメール

2014年04月05日 | 天国へのメール

花+ぐるぐる デコメ絵文字貴方が逝ってから20回目の春です。

今年も桜の花が咲き、家の周辺には美しい景色が広がっています。

時が経ちました。

たくさんの出来事があって、いずれ、貴方と過ごした歳月を超す時期も

来ますね。

写真の中の貴方は若く、5歳年下だった私は貴方の年齢より15歳年上に

なってしまいましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲葉さんのライブ外れちゃった

2014年04月03日 | 演劇・コンサート
多分無理そうって、思いつつも少しの期待を持って抽選結果を待ったのですが、やっばりね。

残念。

まぁ、またの機会に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする