まぁ、ど~でもいいんだけれど(ど~でもいいんなら書かなくても)、でも、気になる。
ワイドショーを見ていると、女性のお天気キャスターにスタジオから呼びかける時、「〇〇ちゃん」と呼ぶこと。
これはないよね~。社会人なんですから。相手も大人ですし。
私の職場は職員の呼称に厳しい。「〇〇ちゃん」「〇〇君」はブーッである。
年上、年下に関わらず、仕事中は「〇〇さん」である。役職者は勿論役職名ですが。
テレビってこれが普通なの?
まぁ、ど~でもいいんだけれど(ど~でもいいんなら書かなくても)、でも、気になる。
ワイドショーを見ていると、女性のお天気キャスターにスタジオから呼びかける時、「〇〇ちゃん」と呼ぶこと。
これはないよね~。社会人なんですから。相手も大人ですし。
私の職場は職員の呼称に厳しい。「〇〇ちゃん」「〇〇君」はブーッである。
年上、年下に関わらず、仕事中は「〇〇さん」である。役職者は勿論役職名ですが。
テレビってこれが普通なの?
1月に眼底出血したので、そのフォローアップのための受診です。
眼底出血は治っていました。
受付でmamma のCarci で手術したと報告していたので、診察室で椅子に座った途端、ドクターに「元気で良かったね~~」って
おっしゃって頂き、嬉しかったです。
視力が低下したような気がしていたけれど、検査の結果は前と変わらず、術後の体力低下による“疲れ目”とのことで、一安心。
薬を飲んでいるので、これからも定期的にフォローということになりました。
仕事に復帰して約1ヶ月。
あんまり自覚していなかったけれど、やっぱり体は疲れているようで、無理できないなって思いました。
手術時間も短く、順調に回復した私は、大丈夫、大丈夫って思っていたけれど、やっぱり大変なことだったのだと‥‥。
仕事を調整しながら、無理しないでやっていこうって改めて思ったのでした。
朝出かけて行って、いや~、仕方ないけれど、待たされる、待たされる。
先日、骨密度の検査結果がおっとっとだった私。主治医にデータを報告したら薬が増えた
まぁ、しょうがないよね~。
ホルモン療法なので、副作用で骨密度が下がるんですと。
2年前は結構な骨密度でした。今回の低下は副作用と言うより、経年変化だね、多分。
その他には特に感じる副作用の症状は今の所ない。ある人はあるので、これからかな?
私のステージは結構シビア。5年後、生存しているかは、神のみぞ知るところ。
色々心配すると体に悪い。それより、毎日が大切。
楽しく、明るく
先生にワイン飲んでもいいですか~って聞いたら、いいですよって言って下さった。なのに‥買うのを忘れて来た。
癌の再発より、今の物忘れの方が心配なミセス・ウインデイなのでした。
なんとも半端ない肩こり、つらい、つらい、つら~い
突然首が回らなくなって‥‥
病院に行ったけれど、やっぱり、湿布貼った所で治りゃせん。
出来るだけ仕事に穴を空けたくないから、昨日は勤務終了後ドラッグストアに直行。
お灸やお灸膏、栄養ドリンク、薬用入浴剤などを買い込みました。ビタミン剤も。
しめて5,000円位
肩をグルグル回し、つぼを押し、お灸をして‥‥涙ぐましい努力を続けている。
昨日の朝からちょっと怪しかったが、右肩から首にかけて激痛でベッドから起き上がれなくて、出勤を諦めた
首が回らない!
どこに行こうか迷ったけれど、家の近くの超混んでいる整形外科に行って、超待った後診てもらった。
レントゲンの結果、首に異常なし。飲み薬と湿布をもらって帰って来た。
首の痛みはしばらくなかったから~
術後、右半身に力が入らなくて肩甲骨を寄せるのが難しかった。
そのまま様子見て、気がついたら右肩から背中にかけてガッガチだった。
今の状態はなるべくしてなったのか
ついでに骨密度も測定してもらいました。結果は、ちょっと、おっとっとでした。