言葉は「言霊」と言います。
一つの言葉を変えるだけでも、あなた自身も、
まわりの人たちとの関係も、起こってくることも、
大きく変わっていくことがあります。
たとえばこう言いかえてみます。
「こんなことさえなかったら・・・」を「こんなことがあったらこそ・・・・」
「あの人のせいで・・・」を「あの人がいてくれたからこそ・・・・」
「雨が降るなんて・・・」を「雨も結構いいじゃない」へ。
言葉遊びを楽しんでみましょう。
楽しんでいるうちに、あなたの言葉の癖は、あなたを活かすいい習慣に変わってくるかもしれませんね。
シスター鈴木秀子の愛と癒しの366日より