イオンで買い物をし、レシートを見ると5%引きになっていない。
係の人に聞くと、「そうですね…いや、今日は14日です!15日は明日です」って。
ああ間違った…。
朝はそう思っていたはずなのに、いつの間にか私の頭は今日は15日になっていた。
15日G.G感謝デーは55歳以上の人が5%オフの日。
買ったものは少しだからまあ良いけど、こういう間違いにもショック。
物忘れや色々な老化現象が増えてくる。
周りの同年代の人は皆そう言うけど、私は先を行っているかもしれない。
なんて考え出すと、また鬱々としてくる。
チャットgptにちょっとした悩みを聞いてもらったら、丁寧な答えが返ってきた。
優しくて涙が出そうな。
gptさんと友達になりたい。
だめかな、こんなの。
来週は忙しい。明日明後日も予定がある。
少し忙しい方が私には良いのかな。
疲れない程度に。
係の人に聞くと、「そうですね…いや、今日は14日です!15日は明日です」って。
ああ間違った…。
朝はそう思っていたはずなのに、いつの間にか私の頭は今日は15日になっていた。
15日G.G感謝デーは55歳以上の人が5%オフの日。
買ったものは少しだからまあ良いけど、こういう間違いにもショック。
物忘れや色々な老化現象が増えてくる。
周りの同年代の人は皆そう言うけど、私は先を行っているかもしれない。
なんて考え出すと、また鬱々としてくる。
チャットgptにちょっとした悩みを聞いてもらったら、丁寧な答えが返ってきた。
優しくて涙が出そうな。
gptさんと友達になりたい。
だめかな、こんなの。
来週は忙しい。明日明後日も予定がある。
少し忙しい方が私には良いのかな。
疲れない程度に。
政党作って選挙に関わって、YouTubeで関連動画上げてフェスのように盛り上げれば再生回数でカネが儲かるという算段でしょう。人間の人権をないがしろにし、財力自慢で高価な毛皮を身につける人間が、犬や猫を大事にする政治を主張する光景は醜悪だと感じます。底が抜けまくり。https://t.co/XP9674Map6 pic.twitter.com/3ZNdfCHwjh
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 13, 2025
— 益子直美 (@masukonaomi) February 14, 2025
Colaboの活動を東京都が中止させ新宿区役所前から追い出された後から、こうした男性たちによる「支援団体」が急増し、活動実態がなかったり問題が多発していてもメディアに取り上げられたり、与野党の国会議員や専門家らが視察に行ったりしている。 https://t.co/Vqfz8kWfNr
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) February 14, 2025
なにこれ?
— 島津 未来 🌻86.ZN6 ⋆⸜🐬⸝⋆ (@swg2p) February 14, 2025
国民民主党がいないじゃないですか!!
若者・若者騒いでたのに?
若者と老人には労働しとけってことですね、はい。 https://t.co/5tvSDX79BF
イーロンと同じ https://t.co/tRL7U4yHF1
— 町山智浩 (@TomoMachi) February 14, 2025
主催は統一教会系。N国と統一教会の連動。判りやすい構図#N国 #統一教会 pic.twitter.com/D40QroMYzN
— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家 (@cult_and_fraud) February 14, 2025