土曜日のたなかしさんとの定例会で、「文挟駅の近くにある観世音そばっていうとこが旨いらしい」と教えてもらったので、翌日早速行ってみることに。。。
文挟駅から森林公園に向かう道路を、ほんのちょっとだけ走り「武子川」を渡ったら直ぐに左折、すると出てきましたプレハブのお蕎麦屋さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/499f359941dbf87e53f5c20b5b8a4eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/d17ca365d237952b87904ca21c372f66.jpg)
メニューに「三合もり」があったので、かき揚げとともに即注文。
しかし、待てども待てども出てこない、約20分くらい待たされてやっと出てきた蕎麦は、「寒ざらし蕎麦と秋蕎麦の合いもり」、一口食べて
「チョー旨い!!」
手前の少し黒いほうが秋蕎麦、上の白いほうが寒ざらし蕎麦、どちらもそれぞれの主張がありました
かき揚げも油がいいのか甘味があってgood
また一軒、お気に入りのお店が追加になりました、蕎麦屋巡りは「心」も「血液」もサラサラにしてくれますねぇ~
文挟駅から森林公園に向かう道路を、ほんのちょっとだけ走り「武子川」を渡ったら直ぐに左折、すると出てきましたプレハブのお蕎麦屋さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/499f359941dbf87e53f5c20b5b8a4eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/d17ca365d237952b87904ca21c372f66.jpg)
メニューに「三合もり」があったので、かき揚げとともに即注文。
しかし、待てども待てども出てこない、約20分くらい待たされてやっと出てきた蕎麦は、「寒ざらし蕎麦と秋蕎麦の合いもり」、一口食べて
「チョー旨い!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/6f21019c3f0097911a997ab14ee3053a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ec/f946d2e11b6e4d63d681df2e768b4496.jpg)
また一軒、お気に入りのお店が追加になりました、蕎麦屋巡りは「心」も「血液」もサラサラにしてくれますねぇ~