福島市からいわきに戻ってくる道中、「浪江町あたりは現在どうなっているのだろうか」と思い、114号線を行ける所まで行ってみました。
川俣町の街中を過ぎた辺りまでは、どこでも目にする田園風景が広がっていましたが、山木屋あたりに入ると道路脇のいたるところに「除染作業中」との赤いのぼり旗が立ち並んでいました。
あちこちの田んぼや畑のには、行き場の無い汚染土が並べられていて。。。
気のせいなのでしょうが、鼻の奥に「ツーン」と突き刺さるような粉塵の匂いが蘇ってきて、段々と息苦しくなってきてしまいました。
浪江町に入るところで一般車両は通行止めとなっていました、この場所は「あの時」線量を計りに行った所でした。
0.024と表示されたので、「大したことないな」と思いつつ取り説を確認したら、24マイクロシーベルトだと判ってビビったことを思い出しました。
この浪江町の中にあるDASH村が再開村される日は、果たして訪れるのでしょうか?
川俣町の街中を過ぎた辺りまでは、どこでも目にする田園風景が広がっていましたが、山木屋あたりに入ると道路脇のいたるところに「除染作業中」との赤いのぼり旗が立ち並んでいました。
あちこちの田んぼや畑のには、行き場の無い汚染土が並べられていて。。。
気のせいなのでしょうが、鼻の奥に「ツーン」と突き刺さるような粉塵の匂いが蘇ってきて、段々と息苦しくなってきてしまいました。
浪江町に入るところで一般車両は通行止めとなっていました、この場所は「あの時」線量を計りに行った所でした。
0.024と表示されたので、「大したことないな」と思いつつ取り説を確認したら、24マイクロシーベルトだと判ってビビったことを思い出しました。
この浪江町の中にあるDASH村が再開村される日は、果たして訪れるのでしょうか?