いつもお昼を食べている駅中の蕎麦屋さんが満席だったので、1階上にある「半田屋」に行ってみました。

ここは、好きなおかずを何品でもチョイスできるシステムのお店で、いわゆる「定食屋」のチェーン店なのです。

ですので、ご飯ものがメインですが、麺類もあったので、かけそば(210円)を注文し、カボチャ天(100円)をトッピング。
お蕎麦屋さんではありませんので、あまり期待はせずに番号札を持って席に着いて待っていました。
5分くらいして番号が呼ばれたので、配膳口に取りに行きましたが、出された蕎麦を見た瞬間、

「ん
なんか本物っぽい
」
駅の立ち食いそばをイメージしていたものですから、ちょっとビックリ
早速、一口すすってみると、

「これ旨い
」
さすがに手打ちではありませんけれど、乾麺と手打ちの中間くらいのレベルの蕎麦でした。
CPも抜群ですよねー
侮る無かれ「半田屋」の蕎麦
名前がいいからな、やっぱり

ここは、好きなおかずを何品でもチョイスできるシステムのお店で、いわゆる「定食屋」のチェーン店なのです。

ですので、ご飯ものがメインですが、麺類もあったので、かけそば(210円)を注文し、カボチャ天(100円)をトッピング。
お蕎麦屋さんではありませんので、あまり期待はせずに番号札を持って席に着いて待っていました。
5分くらいして番号が呼ばれたので、配膳口に取りに行きましたが、出された蕎麦を見た瞬間、

「ん


駅の立ち食いそばをイメージしていたものですから、ちょっとビックリ

早速、一口すすってみると、

「これ旨い


さすがに手打ちではありませんけれど、乾麺と手打ちの中間くらいのレベルの蕎麦でした。
CPも抜群ですよねー

侮る無かれ「半田屋」の蕎麦

