大分体調が回復した本日は、朝カレーからスタート

朝食後は、
練習場へ直行

昨夜、LINEで師匠からお墨付きをもらったスウィング改造が形になってきたと実感できて、自己満足
練習から帰ってきて、女将さんと湯治
に出かけました。
場所は、前回に行った【川霧の湯】に程近い所にある【籠岩温泉】

露天風呂は貸し切り状態で、のーんびり ゆったり


温めのお湯に20分も浸っていると、古い角質とともに、小さな梵字のような毒素(邪念・雑念)が身体から剥がれていくような感覚を覚えて、身体も心もリフレッシュ
お風呂から上がるとお昼も回っていましたので、温泉とセットであるお蕎麦屋さんへ向かいます。
今回は、久しぶりに根室にある【そば処正吉】に行ってみたくなって、30分近く車を走らせお店に着くと、何やら店構えが変わっていたのです。
テラス席なんかもできていて、
っと思いながらお店に入ってみると、何とイタリアンレストランに様変わりをしていたのでした
、美味しいお蕎麦屋さんだったのに、後を継ぐ人がいなかったんですかねぇ~
当然ながら、お店の方に
をして早々に撤退しましたが、「じゃあ、どこにすっけ?」ということになって、近場なら間違いのない【湧水庵】にすることにして車を走らせていると、次々にお蕎麦屋さんの看板が現れたので、
「今回はチャレンジしてみっか」
と、R119近くにあった【みつぎ】さんに入ってみました。

お店の雰囲気は、田舎の食堂って感じだったのですが、隣の席の二人連れのお客さんが食べ終わったザルを見て、
「ん
三合ぶちか五合ぶちじゃね
これは期待できる
」
と直感し、三合ぶちと鴨汁一つを注文しました。
待つこと数分で出てきたのが

一目見ただけで
「間違いない
」
鴨汁も濃厚で
「チョー旨し
」
こんな美味しい蕎麦に久しぶりに出会えて大感激。
大将に聞いたところ、もう50年も前から営んでいるとのこと、「もっと早くに知りたかった」と損した気分にもなりましたけれど、新たな美味しいお店を見つけられて、また一つ楽しみが増えたのでした。
そうそう、他のお客さんたちは『かつ丼』を食べている人が多かったので、きっと『かつ丼』もいい味出しているんでしょうねぇ~
次回のお楽しみってことで。。。


朝食後は、



昨夜、LINEで師匠からお墨付きをもらったスウィング改造が形になってきたと実感できて、自己満足

練習から帰ってきて、女将さんと湯治

場所は、前回に行った【川霧の湯】に程近い所にある【籠岩温泉】

露天風呂は貸し切り状態で、のーんびり ゆったり


温めのお湯に20分も浸っていると、古い角質とともに、小さな梵字のような毒素(邪念・雑念)が身体から剥がれていくような感覚を覚えて、身体も心もリフレッシュ

お風呂から上がるとお昼も回っていましたので、温泉とセットであるお蕎麦屋さんへ向かいます。
今回は、久しぶりに根室にある【そば処正吉】に行ってみたくなって、30分近く車を走らせお店に着くと、何やら店構えが変わっていたのです。
テラス席なんかもできていて、



当然ながら、お店の方に

「今回はチャレンジしてみっか」
と、R119近くにあった【みつぎ】さんに入ってみました。

お店の雰囲気は、田舎の食堂って感じだったのですが、隣の席の二人連れのお客さんが食べ終わったザルを見て、
「ん



と直感し、三合ぶちと鴨汁一つを注文しました。
待つこと数分で出てきたのが

一目見ただけで
「間違いない

鴨汁も濃厚で
「チョー旨し

こんな美味しい蕎麦に久しぶりに出会えて大感激。
大将に聞いたところ、もう50年も前から営んでいるとのこと、「もっと早くに知りたかった」と損した気分にもなりましたけれど、新たな美味しいお店を見つけられて、また一つ楽しみが増えたのでした。
そうそう、他のお客さんたちは『かつ丼』を食べている人が多かったので、きっと『かつ丼』もいい味出しているんでしょうねぇ~
次回のお楽しみってことで。。。