雲上快晴

プーさん爺じが、何の変哲もない日々を綴る

野外ミニコンサート

2015年08月11日 | 徒然
 おとといの日曜日、会社近くの公園でフリーマーケットが開催されていましたが、その一角で野外コンサートも開かれていて、地元のアイドルグループや若手の歌手が出演していました。

 その中の一人に「MaO」ちゃんという歌手がいたのですが、この子は職場の女性社員の姪っ子でいわき出身、昨年CDデビューをした新人なのです。

 ステージも用意されていない野っ原で、30分の持ち時間を元気一杯に歌い上げましたよ、叔母さんであるうちの社員も、手製の団扇を観客に配りまくったり横断幕を掲げたりと、それはもう一生懸命応援していました。

 厳しい世界でしょうけれど、何とか成功してもらいたいと願わずにはいられませんでした、、、

 頑張れ MaO ちゃん



MaOちゃんのオフィシャルサイト
     ↓
http://www.rough-ing.com/mao/

農家そば屋

2015年08月10日 | 蕎麦紀行
 いわきの、美味しいと言われているお蕎麦屋さん巡りも半分くらいにはなりましたかねぇ。

 昨日は、三和インターから山道に入って、永井という集落にある「農家そば屋」さんへ行ってきました。


 古民家を改装したお店です、築何年くらいなのでしょうか?


 名前がいいですよね、土・日・祭日のみの営業なんですよ。


 30畳くらいの広さがあります。


 メニューは、もりと天ざるのみ。大きな葉っぱの天ぷらは蕎麦の葉なんですって、実を採るのてはなく葉っぱを食用にする品種があるそうで。

 素朴な味で美味しかったです。




 そうそう、ロバ君にルーフキャリアを装着しました、これて助手席に人が乗れます。


 昨日は、午後にもイベントがありましたので、また明日にでもアップします。

暦どおりに

2015年08月08日 | 徒然
 「立秋」の本日、これまでピタッと止んでいた「いわきの風」がビュービューと音を立てて吹き出しました。

 本日は「いわき踊り」ですので、風が出てきてホントに助かります。

 あまりに暑かったら踊るの止めようとも考えてましたからね。

 じゃあそろそろ出かけましょうか。



 今日のお昼は、冷麦をツルっとね。

偏向報道

2015年08月07日 | 徒然
 昨夜もやってくれましたね「報道ステーション」、広島での平和記念式典でのあいさつで安倍首相が「非核三原則」という言葉を使わなかったことを槍玉に挙げてました。

 式典に参加した一般市民の意見も、そのことに批判的な発言をした人だけの映像を流し、あたかも一般市民の総意であるかのごとく印象づけていました。

 でも、ちゃんと見て欲しいのですけど、安倍さんは「核兵器の無い世界の実現」という言葉を発しているのですよ、これって日本だけに閉じた「非核三原則」よりもさらに踏み込んだ大きな視点に立っていることに他ならないでしょう。

 メディアの影響力って大きいですからね、特に政治に対して深い関心を持っていない人達は、こういった偏向報道の垂れ流しによって、サブリミナル効果のように洗脳されてしまいますから。

 民放は視聴率優先主義でしょうから、中道報道ではインパクトに欠けると思っているのでしょうね、であればNHKが国家戦略を基軸とした報道姿勢を貫くしかないと思うのですが。

 報道ではありませんけど、学校教育では時間切れで(故意に?)きちんと教えていない日本の近代史を、大河ドラマで取り上げて広く正しく知らしめるなんてことも必要なんじゃないかと。。。

旬の味

2015年08月06日 | 徒然
 暑い夏を迎えると、冷たい井戸水に冷やしたスイカやキューリ、トマトにかぶりつきたいという衝動に駆られるのですが、これって子供の頃の体験が脳裏に刻まれているってことなんでしょうね。

 私の子供時代は、スーパーなんて無かったし、ビニールハウスも建ち始めたばかりの頃でしたから、季節毎にできるものしか口にすることができませ んでした。
 なので、好きなものが食べられる季節を待ち望んでいたから、美味しさも格別だったのでしょうね。

 してみると、今の子達は、一年中ほぼほぼ何でも食べられますから、季節によって食べたくなるっていう感覚を持っているのでしょうか?

 いつでも何でも食べられるって、有難いことだとは思いつつ、ホントにそれでいいのかなって考えてもしまうのです。

マイ ムービー吉田拓郎「フキの唄」



 偶然ですが、昨日行った居酒屋でつまみをお任せにしたら、キューリの一本漬けと丸ごと冷やしトマトが出てきましたよ、旨かったなぁ。

献血から思ったこと

2015年08月05日 | 徒然
 本日、会社に献血車が来ましたので、私も社会の一員として400ccの献血に協力しようと受付に行ったのですが、尿酸値を下げる薬を飲んでる場合は「不可」と言われてしまいました。
 そりゃそうですよね、私のような薬漬けの血液をもらっても有難迷惑にしかならないですものね。

 血液のことと言えば、香川県の小学4年生を対象にした血液検査で、何と1割の子達に肝機能や脂質、血糖値の異常が見られたという記事が出ていましたねぇ。
 原因は、生活習慣だそうで、「早食い」「大食い」「ゲーム時間が長い」「特別な運動をしていない」などが解ったそうです。
 何か、ガックリきちゃう話ですよね、小4なんていったら、犬のように走り回る姿しか頭に浮かばないのですけれどねぇ。

 別の記事では、4歳~6歳児でスマホやタブレットを使用したことのある割合が4割を超えている、なんてのもありましたね。

 幼児のうちから、生活習慣病に配意しなけりゃいけない世の中って、なんか変じゃないですかねぇ。

 科学技術が進化すればするほど、身体の機能が退化していく、しょうがないことなのでしょうけど、いつかはその流れを止める必要があると思うんですけどね。

痩せてしまいましたね

2015年08月04日 | 徒然
 娘がチーズの写メを送ってくれました。



 天井近くに上ってるってことは、まだまだ警戒心が解けていないということなんでしょうね。

 毛並みもやさぐれた感じで、野良で生きていく辛さをかなり味わったのでしょう。

 昼間、病院に連れて行ったそうです、身体のあちこちに傷があったそうなので・・・病院の先生は、「コイツ、随分と喧嘩したな」と言っていたそうです。

 会社休んで飛んで帰りたい気分です。

 

今年は暑い

2015年08月04日 | 徒然
 昨年の夏は、夜になると涼しいくらいの風が常時吹いていたので、一度もエアコンを使うことなく乗り切れたのですが、今年は頼みの風がほとんど吹 かないので、とうとうエアコンのスイッチを入れてしまいました。

 この間の日曜のゴルフの時も、普段であれば帽子が飛ばされるくらいに吹く風が、全くと言っていいほど吹かなかったので、暑くて暑くて滝のように汗が流れて、手の甲がクレーターのように凸凹になり、手足の指が攣るという完全な脱水症状になりましたよ。

 この症状になったのは二度目のことで、一度目はかれこれ30年近く前に、徳島の先輩のところに「阿波踊り」を見に遊びに行ったときになったので す。
 阿波踊りの前日に、先輩が卓球を指導している中学校に行って、一日中、暗幕を張った真夏の体育館で、元気な中学生を相手に20試合くらいやった のです。
 当然、スポーツ飲料も補給しながら試合をしたんですけど、練習が終わった後、ふと手を見てみたら前述したようにクレーター状態になっていて、夕食時にはさぞや旨いだろうと楽しみにしていた生ビールが全然喉を通りませんでした。

 ここ一週間くらい急に暑くなり、毎日大汗をかいているので、体重が一気に61キロ台に減ってしまいました。
 人間の身体は70%が水分だと言われているのを実感しますねぇ。

 今週の土曜日は「いわき踊り」、こちらも昨年汗だくになりヘロヘロ状態になりましたから、今年は十二分に水分を補給するとともに、「適当」に手 を抜いて「いい加減」に踊ることにしましょう。

凄いことが起きた

2015年08月03日 | 徒然
 先週の土曜日、宮城から後輩・元部下達がやってきて、一泊二日のイベントが始まりました。

 イベントの第一部はマージャン、第二部が懇親会、第三部は翌日のゴルフという、ただただ内輪で遊ぶというものですけれど。

 で、「凄いこと」は、第一部のマージャンをしているときに起きたのです。

 マージャンを始めて1時間半くらい経ったころでしょうか、女将さんからの電話が入りました。

 電話に出るなり、「大変なことが起こったの」という女将さんの大きな声が飛び込んできたので、私もつい緊張した声で「どうした」と言ってしまい、周りの3人の目が一斉に私に注がれました。

 すると女将さんから、予想もし得なかった言葉が、、、

「チーズが チーズが 見つかったの」

「ええーっ

 その後の女将さんの話によると、家から300メートルほどの場所にある雀荘のママが、外飼いではあるのですが毎日餌を与えてくれて可愛がってくれていたんだそうです。
 その様子を近所の方が見かけて、「あの猫は○○さんちで居なくなってしまった猫なんじゃないか?」と思って連絡をくれたんだそうです。

 早速、女将さんと娘が迎えに行ったのですが、チーズは記憶を無くしてしまったのか、警戒して近づいて来なくて、雀荘のママが捕まえてくれて籠に入れて連れて帰ってきたと。
 我が家に帰ってきてからも、しばらくは警戒心が解けずにクローゼットの隅に隠れていたけれど、さっき餌を食べに出て来て徐々に慣れてきた様子だということでした。

 4月の末にいなくなって、もうすっかり諦めていたんですよ、今週の土曜日には、猫を沢山飼っている職場の女性社員のうちから子猫をもらうことにもなっていたのです。
 早速、その女性社員に電話して、事の顛末を話し子猫の件の断りを入れましたら、「ホントに良かったですねぇ、大事にしてあげてください」と自分のことのように喜んでくれました

 早く会いたいですねぇ、会ったら文字通り「猫っ可愛がり」になっちゃいそうですけどね。

8月1日

2015年08月01日 | 徒然
 本日8月1日は、心友Katsuさんの誕生日なのです、本人は「ハチピンのカブで縁起がいい」と自慢してますけど。。。

 高3からの付き合いですから、かれこれ40年近くも友達をやっているんですよ、飽きもせずに。

 女将さんがKatsuさんのことを「君付け」で呼んでいたものですから、私の子供達も赤ん坊の時に「君付け」で覚えてしまって、、、Katsuさんと子供達の会話を初めて聞いた人は、「どういう関係 」 となるわけです。
 まあ、親戚のおっちゃんみたいなもんですね。

 先日も、たなかしさんとKatsuさんに加えて、もう一人の同級生が囲炉裏に集まったとき、娘と息子が異口同音に、「今日のお客さんは一人?」と発言して、「俺たちは客じゃねぇーのか?」とたなかしさんとKatsuさんが、これまた異口同音に吠えたのでした。

 これからも末永く「三匹のおっさん」を続けていきましょう