インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

追加ハニービー

2006-11-01 19:51:12 | ハニービー


赤ハニーが、度重なる墜落で、テールモーターが渋くなって、ホバリングしても止まらなくなってしまいました。
そこで!切手で別売りパーツとしてハニービーの本体とテールモーターのプロペラを、注文してみました、
メーカーのホームページには販売停止になっているので、もちろんキャンセル覚悟で)
でも、すんなり1週間くらいで、到着しました。
しかも本体だけのこじんまりした箱に入って、
この箱は良いです、かさばらないので飛行会の会場へのキャリングケースにピッタリ、
金物屋さんは普通のケースから送信機を除いた物が来たらしいので、この箱は新たに作った物のようです。

そして中に手紙が....お客様へ.と書かれています。
きっと、今回だけは送るけど、もう二度と言って来るんじゃねーぞ!と脅し文句のひとつも書いているのかと、
おそるおそる開いて見ると、またよろしくね~、みたいなことを書いています。






すこし肩透かしをくらいましたが、
この新たに作った箱と言い、このお手紙の内容と言い、とても販売中止の態度ではないですね~。
まあホームページ見ている人がそんなに居るとは思えないので、
取扱説明書に書いている以上は、1機くらいなら送ってやろうという事かも知れませんね。
ちなみに頼んだのはCチャンネルの機体でしたが、やっぱり無かったのでしょうね。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パーツ (野末)
2006-11-02 12:06:16
僕は販売中止以前に機体とテールローターを注文しましたが、この会社、電話での対応も良くて好印象でした。でも機体が2000円とは、安いですよね。ところで、あと少しでコブラ完成します。かっこいいですよ。当然、TOW対戦車砲とか4発ロケットポッドとか、機首の20MMガトリング砲も備えてます。完成したらブログに載せますね。
返信する
パーツ (moto)
2006-11-02 12:22:29
私も先週テールローターを注文したのですが、まだ届かない。今日あたり届いているとうれしいな。
返信する
ガトリング砲 (kobara)
2006-11-02 12:28:01
前の銃口が束になったやつ、ガトリング砲と言うんですね、20ミリでゼロ戦のやつと同じでも、数が違うので破壊力が違うのですよね、
以前自衛隊の船に乗ったときに、レーダーとシンクロしたこの砲で、ミサイルを打ち落とすときいて、鉄砲の弾でミサイルが落とせるのかと、びっくりしました
返信する
テールローター (kobara)
2006-11-02 15:35:00
motoさんテールローター200円はサイズにしては幾分高いような気もしますが、送料、振込み手数料込みと考えると、とってもやすい!
さらに本体は、リポとテールモーターくらいで元を取っているので、後は丸儲け!!
悪徳商会でばらして、部品売りしても、がっぽりですぜ!!
返信する
パーツ (nonno)
2006-11-02 18:14:24
ウェブでは「部品は発売中止しました」と書いてあっても取説には「購入出来ます」と書いてありますからメーカーとしては注文があれば「法的にもメーカー責任」からも発売せざるを得ないと思いますよ。

私も注文しましたが発送が遅いのでメールで問い合わせをすると「大変好評で生産が追いつかない、次回入荷まで待って欲しい」と。姫路のオモチャさん数店を見て回ってもセット品はどこの店でもたくさん見かけますよ。ホントに売れているんですかね。

これだけリピーターに迷惑かけている状態で「次期モデル」を発売するなって云いたいですよ。

「CCPさんよ、もっとお客さんを大切にしましょう」

返信する
届いた (moto)
2006-11-02 19:16:10
テールローターが6枚。
ちょうど6個分の切手があったので、だめでmoto motoと、申し込んでみたら、きちんと6個とどきました。およそ1週間の納期でした。
当然半分以上はHB以外に使う予定・・・・。このサイズはなかなか入手できないので、200円は格安だと思いますよ。
バッテリーについては、搭載されているFullRiverが良いか、MicroInventで扱っているYUNTONG http://www.yuntong-batt.com/index.htm
のほうが良いか思案中です。
モーターは当然DidelかShicohに変えるべきでしょう。
返信する
パーツ (kobara)
2006-11-03 01:03:02
nonnoさん始めまして、そうですね、おそらくハニービーを買った90%以上の一般の人たちから言わせると、勝手に間に合わないでは済まされないことですよね、むしろマニアの方がこんなに良く飛ぶヘリだからと、えんりょうしているしているのかな?
motoさん6枚もどうするのですか?
自分の為だけとは思えません、販売しないでね!
返信する
部品注文 (yas)
2006-11-03 18:03:49
こうゆう形もできるんですね~。
販売中止とは知りませんでした。
近所のダイレックスで3980円だったので
少し心が揺れましたが、まだまだ欲しい部品をtokoさん所で仕入れないといけないので、あきらめました。
返信する
教えて下さい (yas)
2006-11-03 18:08:03
記事に関係ないんですが・・
tokoさん所で組み立てキットを購入したんですが、
CPUってもしかして書き込みサービスがあるって事は
ブランクの状態で送ってくるのかな?
ちと心配だったので書きました
返信する
ブランクです (kobara)
2006-11-03 18:43:20
そう、書き込みサービスを頼まないと、なにも書き込まれていません、詳しくはyasさんのブログに書き込みましょう。
返信する

コメントを投稿