![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bf/1cbf4285478d96c0467c88778e4b1bc9.jpg)
.
こだわりの低翼面加重機は、
こだわり受信機でも何とか目標重量に収まりました。
この受信機1回でバインドできました,びっくり(当たり前かな??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/36b8754ea4bf4f8b0a7927a79c894cea.jpg)
部屋でテスト飛行してみました。
滑空テストは1発でいい感じ、でも左旋回
モーターを回すとさらに左旋回がきつくなってだめ
ラダーを右に切ると直線くらいまでは行く感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/f5d4c791c024c4fab358033756613a6a.jpg)
しかししかし、10リポだと、フルスロットルで10秒くらいしか飛びません
受信機が低電圧になると、リセットが掛かるみたいです
モーターで80mA、受信機で30mA ラダーで30mAくらいなのですが
リポがだめなのかな~??
こだわりの低翼面加重機は、
こだわり受信機でも何とか目標重量に収まりました。
この受信機1回でバインドできました,びっくり(当たり前かな??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/36b8754ea4bf4f8b0a7927a79c894cea.jpg)
部屋でテスト飛行してみました。
滑空テストは1発でいい感じ、でも左旋回
モーターを回すとさらに左旋回がきつくなってだめ
ラダーを右に切ると直線くらいまでは行く感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/f5d4c791c024c4fab358033756613a6a.jpg)
しかししかし、10リポだと、フルスロットルで10秒くらいしか飛びません
受信機が低電圧になると、リセットが掛かるみたいです
モーターで80mA、受信機で30mA ラダーで30mAくらいなのですが
リポがだめなのかな~??
10秒でカット?
バッテリー、ダメなのでは?
むしろ少しポッコリリポのほうがOkでした。