インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

リフロー続き

2008-05-31 00:16:11 | 飛行機 技術情報

半田を何とか上手く塗りつけられないかと、注射器に入れて針の先から出してやってみましたが、中々上手くはいきません、




こんな感じに仕上がります。




今度は本番、ペーストをぬって~チップを乗せて~




はいこんな感じにできました。(大丈夫かな???)
それにしても指が汚い........油性ペンは落ちないのよね....


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンダ量 (野末)
2008-05-31 09:55:40
が少し多いかも。
でも個人レベルなら、大丈夫。
ハンダボールもなくなって、よかったですね。
返信する
半田量 (kobara)
2008-05-31 11:21:01
普通のICピッチや1/2くらいのピッチだったら
この方法でも十分いけると思うのですが
なにせ小さいので、半田乗せるのも一苦労です
もっとハンダをゆるくしたほうがいい感じもします
ので又やってみますね、
今度入手するはずの、ブラシレスICはもっと小さいはずですので、苦労しますよ~(これが活躍するかな?)
返信する
BLIC (野末)
2008-05-31 18:20:58
はmotoさんに頼みました。
これより小さいのですか!まいったなー。
今日は、スランプ脱出成功しましたよ。大勝ちです。
これで、ヘリのお金払えます。
うっしっし。
返信する
このキバン (野末)
2008-05-31 18:25:57
は、yasさんがおこした、BLアンプですよね。
隣の部品はFETですか?
返信する
そうです (kobara)
2008-06-01 00:48:03
隣にはモータードライバ用のFETブリッジを使う予定だったのですが、そのドライバも最大電流が400mAまでなので、
今度の1442と同じですので、くたびれもうけと言う事です。
しかし今度のICですが1.5mmの幅の中に3つの端子が入っています。
大丈夫かな~~~?
返信する
進んでますね~ (yas)
2008-06-01 09:10:31
tokoさんみたいにエッチングでハンダマスクを作れば~ ^^;
ちなみにこの基板はブリッジをパラ接続しているので800mA間で流せます
何かの実験にでも使ってやってくだされ~~
返信する
そうでした (kobara)
2008-06-01 10:43:11
くたびれもうけなんて、失礼でした
800mAまで行けるのでけっこう大きな物も
作れるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿