てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

京都創業「仙太郎」→節分限定「厄除まんぢう(まんじゅう)」😋👍💕

2025-02-02 22:37:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
母が好きだった和菓子屋さん「仙太郎」

ここの「最中」が大好物だった😊

設立は1951年12月(私と同い年😃)

「厄除まんぢう」大丸京都の地階で購入


「厄除まんぢう(まんじゅう)」
¥216(税込)

期間限定(節分用)
包み紙
紙だけど竹の皮みたいで懐かしい💕

豆を突き立て鬼に見立てた酒粕入りの田舎まんじゅう😅

なんだかかわいい😍

目も鼻も口も無いのに「鬼👹」に見える😄

和菓子はお抹茶でいただきたいのに我が家はお抹茶切れ😆
同じ地階に「福寿園」があるので買うつもりだったのに〜(ドジだらけの日💦)

おいしかったよ〜😋👍
(ただ豆が湿ってたのだけが悲しかった)

相変わらずの人気店でいつも以上の行列

他にも欲しい商品があったけど商品名が分からず→諦めた(忙しそうだったので)
さっき調べたら「鬼ハ外 福ハます」だった
(豆すはま・黒豆納豆・桃山入り)

全部好物だったのに・・・残念😢
来年は絶対に買わなくちゃ😃👍

明日も・・・

かわいい缶→ギンビス「厚焼きたべっ子どうぶつ🦁🦇」(チョコビスケット)😋👍💕

2025-01-31 22:39:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
以前「今日いち」でUPした「厚焼きたべっ子どうぶつ」

ファミマに菓子パンを買いに行ったのに😅かわいい缶に一目惚れ😍


「ライオン🦁」と「バット🦇」

まずは記念撮影


「厚焼き」の文字が気になり開けてみた😄
どんなかなあ〜ワクワク😃

ちょっとショックな見た目(袋がクシャクシャ💦)

どんなかを想像してたわけじゃないのに😆
なぜかショックを受けてしまった😅

でも袋にはいろんな書き込みが・・・



楽しい〜😄
さすが「たべっ子どうぶつ」👏

さて中身は・・・😋

少な!😆💦

全部で8個


ライオン🦁もバット🦇もあった🙌

厚焼きビスケットの裏にチョコ😋

ビスケットは懐かしい味でチョコもおいしかった😋👍

ただ個人的にはビスケットよりクッキーが好き

明日も・・・

初めての「TOKYOチューリップ🌷ローズ🌹」にワクワク・カルディの「ワンティ」で😋💕

2025-01-29 23:34:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
初「TOKYOチューリップ🌷ローズ🌹」

ARさん(高校時代からの友人)のお土産🎁

東京🗼へ所用で出かけた折に買ってきてくれたんだって😋
行列ができてたと言ってた😃

ARさんとは定期的に会ってたんだけど→コロナ禍ですっかり疎遠に🥲💦

先日 数年ぶりに会うことができランチとお茶とおしゃべりを楽しんだ😄💕😄💕

「TOKYOチューリップ🌷ローズ🌹」
数年前にテレビで観て以来 気になってたのでワクワク😃

3種類も入ってる〜🙌

せっかくなので先日カルディで買ってきた紅茶「ワンティ」で😋



これもかわいい😍

「チューリップ🌷ローズ🌹」
プラスチックケースに入ってた💡

壊れやすいからだ〜👍

テレビで観ただけだったけど実際に見ると確かにかわいい😍


ラングドシァ4枚の中にクリーム

柔らかくも硬くもない不思議な食感のクリームだった

かなり甘いのでストレートティにピッタリ

「ローズ🌹ガーデン」
少し小さめサイズ




「チューリップ🌷フィナンシェ」

これもかわいい〜😍

チューリップ型のフィナンシェ

もちろんおいしかったよ〜😋

(個人的にはアンリ・シャルパンティエのフィナンシェの方が好き😅)

でもかわいさは最高だった😃
ずっとワクワクしながら食べてた😋

ごちそうさまでした〜😄
D(長男)にもちゃんと分けたよ〜😋😋

「会えるうちに会わないとね」と言って再会を約束して別れた👋👋

2人とも歳が歳なもんで・・・(73歳)

明日も・・・

チートデイ2日目→「あられ」でかんぱ〜い(初購入パリパリこいわし)😋🍺

2025-01-28 00:15:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
2人とも寒くて家に閉じこもってたため
イマイチお腹が空いていない😅

こんな時は・・・「あられ」で乾杯🍻
今回は試してみたい商品が👍
「節分👹」用に買ってたんだけど試食😆

いろいろ「あられ」でかんぱ〜い🍻

使用したのは骨董市などで見かけるお皿

祖父が骨董好きで集めていた💕
(母が新しい物好きだったため引っ越し時にほとんど捨てられてしまった🥲💦)

今回の目玉はこれ👀(節分用だったけど)
井上食品「パリパリこいわし」(初購入)
旨塩ブラックペッパー味

揚げてあるみたいだけどノンフライ👍

私の場合→やっぱり魚系🐟はビール🍺じゃ無理だった〜(生臭く感じてしまう💦)
日本酒🍶なら大丈夫なんだけど😆



ブラックペッパーが効いてておいしかったよ😋👍
西友山科店で初購入

先日の初のビール(恵比寿の「燻(いぶし)」の味を確かめたくて・・・(先日は🍔と)

やっぱりあまり特徴は無いかも🍺(個人の意見)

いつものお気に入り「あられ」

小袋入りって便利👍

亀田のお気に入りの2種類😋
左→「つまみ種」


10種類も入ってるので楽しい😀

特に「イカの姿揚げ」がかわいくて好き😍

こちらは減塩の「柿の種」塩分30%オフ

こういうのはありがたい

おいしいよ😋👍

「仁の蔵」
マヨネーズあられ

「横綱あられ」をガマン(揚げてある)したら・・・

「ピーナツあげ」
これを買ってしまった💦(意味無〜い)

今回もお気に入りがいっぱいで楽しかったよ〜😋😋🍺🍺

明日も・・・