暖かい日だったので地元でランチの予定を変更→Sさんと四条へ
お待たせしましたー!今回は「食べログ」で~す
大丸京都店の地階で焼酎「いいちこ」の試飲
今まで焼酎が苦手だったので 焼酎の試飲は断ってた
でも やっぱり勉強しなくっちゃと思って・・・なかなか「勉強熱心」でしょ!
「フラスコ」型と「香水の瓶」みたいな型の「いいちこ」を試飲・・・味の違いにびっくり!
「フラスコ」型はさらっとした飲み口 「香水のびん」型はウィスキーみたいでまったり
さて・・・Sさんと大丸京都店の7階でバレンタインチョコ売り場へ(購入済みなんだけど・・・)
「市場小路」烏丸店 外観
大丸京都店(チョコ)→「京都八百一本館」(パン)→「市場小路」烏丸店(ランチ)
→地下鉄「四条」(パン)→地下鉄「山科」途中下車→大丸山科店→地下鉄→
市場小路の「おばんざいプレート」から・・・メイン「焼き鯖」をチョイス
焼き鯖・ご飯・おばんざいプレート・お豆腐・お味噌汁 ¥890
ご飯(五穀米or白米)・お味噌汁・お豆腐はお替わりOK!
「おばんざい」8種類
パンは「京都八百一本館」と「SIZUYA」で購入
京都八百一本館のパン売り場 左上下・・・タカキベーカリー 右上・・・リバーフィールド
真中上下・右下・・・SIZUYA
右上のパンは「グッドモーニングロールセット」7個入り ¥399
いろいろ入っていて テンションが上がるでしょ!
京都八百一本館(野菜売り場) 伊予かん 1個¥50 安い!
ブロッコリーも¥100 安い!
もっと買いたかったけど重くなるのでガマンしてパンを買って帰ることにした
「京都八百一本館」へは私一人だけで・・・
Sさんは途中の公園のベンチで休憩・・・今日は暖かかったので良かった
この公園付近は私が通っていた小学校跡地
小学二年生まで暮らした場所なんです~ 懐かしい~~~