暑さに慣れてきてるのか???
今日は🥵少しマシ?→今の気温32℃💦
ずっと猛暑日(35℃以上)が続いてたからだ🥵
なんか悲しくなってくる⤵️💦
昨夜はまたまた志津屋パンの晩ご飯😅👍
D(長男)からの連絡(晩ご飯?)に飛びついた

詳細は後日(幕の内サンドじゃないよ〜😆)
エアコンの効いた部屋なら元気モリモリ👍
自家製「レモン🍋シロップ」作り
🍋は疲労回復に効果があるみたいなので😃
材料はとてもシンプル👍

レモン🍋5個・氷砂糖のみ😆
レモン🍋5個の重さ・・・560g
氷砂糖・・・レモン🍋と同量が基本らしいけどカットしてから考えることにした😅
今回のレモン🍋は防カビ剤不使用🙌
皮ごと使えるということで・・・👍
下準備
1・・・レモン🍋を塩でスリスリ(いい香り💕)→
水洗い→しっかり拭き取り→後はカットするだけ👍
2・・・瓶の熱湯消毒(今回も湯沸器で)
ただ消毒したのは1週間前のレモン🍋購入日😱💦
やる気満々💪だったのに→🥵で撃沈⤵️
あっという間に1週間が経過😓💦💦💦
そこで→いいこと(消毒)を思いついた😃💡

アルコール分40%ウォッカで消毒(ラクチン👍)

レモン🍋→ヘタは大きめにカットして果汁を搾ることにした
(水分が上がりやすいらしいのでお試し😆)
他は0.2〜0.3cmにカット
重量
カット後のレモン🍋→420g
氷砂糖→420g(同量に決定)
下準備完了✅
1・・・消毒済みの瓶にレモン🍋3分の1
2・・・氷砂糖3分の1

3・・・交互に3回繰り返し最後は氷砂糖で完了👍🙌


(氷砂糖で空気に触れないように蓋をする)
最後に果汁を入れておいた😃

4・・・冷暗所で保存
残念ながら冷暗所は無いので・・・

厚手のチラシでカバーを作り→明かりをシャットアウト→エアコンが効いた部屋で保存👍
以前にも何度か作ってるけど・・・
保存で悩んだ記憶が無い😅
寒い季節だったのかなあ・・・???
なんの記憶も無い・・・😆⤵️⤵️⤵️
材料がシンプルなのでオススメで〜す👍
皆さまもぜひ🍋・・・

明日も・・・


