
一昨日 もう慣れたものとルンルンで「ヨーグルトメーカー」を作動
以前 スイッチ「ON」を忘れたので確認
これで大丈夫と安心しきっていた
いつもは「R-1ヨーグルト」を100gに計量した後そのまま牛乳900mlへ
牛乳としっかり混ぜてから
スイッチ「ON」
この日は「R-1ヨーグルト」計量後にカップの中でしっかり混ぜとろとろ状態で
牛乳パックの中へ
スイッチ「ON」
これが間違いだったーーー
後でわかったことだけど・・・
取扱説明書に「調理前に材料はよくかき混ぜてください」と書いてあった
完全に忘れてた
9時間後ワクワクして(何度やっても楽しい)牛乳パックを開けると
?
全然 固まってな~い!牛乳のままだーーー
とりあえず中をクルクル混ぜて再度スイッチ「ON」(ドキドキ
)
牛乳は温かくなってたのでとりあえず1~2時間だけ(ドキドキ
)
D(長男)に伝えると「1~2時間じゃ無理だと思うよ」というので9時間に
途中で覗いてみたら少し固まってきていた
なので・・・嬉しくなって・・・
早くできるように再度クルクル混ぜた(これもやってはいけなかった
)
取扱説明書(故障かなと思ったら・・・)に・・・
「調理途中でかき混ぜないでください」と書いてあった~
完成まで・・・後6時間(午前2時前
)
寝るつもりなのに気になって・・・
後3時間・・・(午前5時過ぎ)
早起きの方ならもう起床時間かもと思いつつ・・・(ぐっすり
)
いつもより緩いけど どうにか固まり・・・やれやれ
翌朝(今朝)には頃合いの固さに・・・よかった~~~
取扱説明書を読むのは昔から好きだけど・・・
内容が頭に留まる時間が違うみたい
「かき混ぜてから」は完全に抜け落ちていた(Dに言われて読み返した)
昨朝は「ヨーグルトメーカー」でヨレヨレになったけど・・・
とってもいいことも・・・Sさんからケーキもらっちゃった
詳細は明日UPしま~す
明日も・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます