てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

駅近のラクト山科に「カルディ(コーヒーファーム)」本日開店(o^^o)

2023-07-25 23:49:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
暑過ぎてブログ投稿を忘れてた〜
カルディがラクト山科(駅近)に開店🙌
地下鉄東西線・JR・京阪の山科駅から🚶‍♀️
地下鉄の改札口からはすぐ(ラクト山科)🚇
ラクト山科の1階にオープン🙌
(無印良品も同じ建物)
D(長男)が仕事帰りに・・・🚇

オープンセール→7月25(火)〜31(月)
コーヒー豆が半額(一部除外品あり)など
コーヒー豆を3種類買って来てくれた

かなりの混雑でレジにも多くの人が並んでたらしい
価格は半額で表示(通常価格は倍)・税込
各200g入り・レギュラーコーヒー
「アイスブレンド」¥369

「スペシャルブレンド」¥351

「マイルドカルディ」¥345

私はもう少ししてから行くつもり😅
パンに合うカルディ商品や輸入商品👍
見ているだけで楽しくなる😆
今までは京都駅や京都市役所前まで出かけていた🚇
大好きなカルディが近くにやって来た🙌
これからはゆっくり楽しめそう😄
明日も・・・

たまにはおうちご飯を・・・生姜で免疫力UP→カラフル「牛肉の生姜醤油炒め」定食(o^^o)

2023-07-24 15:14:00 | お家ご飯・減塩生活
暑い〜💦京都(山科)現在35℃
もちろん暑いけど・・・🥵💦
数年前の初めての猛暑と言われた頃より体が慣れてきてる気がする😆
チートデイ以外は一応「健康生活」を心がけているつもり👍
この日は免疫力UPを期待して「生姜」😅
カラフル「牛肉の生姜醤油炒め」定食

生姜は免疫力を上げるらしい(テレビ情報)
「枝豆ご飯」

炊き上がってから茹でた枝豆を混ぜるだけ
食べる時に「黒胡麻」をパラパラ
「冷奴」

お豆腐・削りかつお・おろし生姜
万願寺とうがらし
「カラフル「牛肉の生姜醤油炒め」

私用は少なめ(Dのお肉は2倍)
牛肉・玉ねぎ・椎茸・パプリカ(赤・黄)
生姜醤油→おろし生姜・濃口醤油・お酒
「お味噌汁」

玉ねぎ・しめじ・ワカメ
今回の献立にも低カロリーの「きのこ」をたっぷり使ってカサ増ししてま〜す👍
今夏も「生姜」は水につけて冷蔵保存👍

清潔な瓶→洗った生姜と水を入れるだけ
使いやすいサイズにカットしておくと便利

水は毎日かえてます😅
全然傷まないし数日間OK🙆‍♀️
(これもテレビのお料理番組で)
オススメで〜す👍
今夜は「豚の生姜炒め」の予定
(上の献立は先週だったので)
明日も・・・

今季初のアイスはジャイアントコーン・・・ガマンしてたのに〜おいしかった〜(o^^o)

2023-07-23 21:24:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
暑さに耐えきれず🥵💦
とうとうアイスを買ってしまった😆
アイスって一度食べると毎日食べたくなってしまうんです〜
なのでずっとガマンしてたのに😆💦
今朝のテレビ番組「シューイチ」でアイス特集🍨
最近は出歩かないからテレビの影響大

大好きな「ジャイアントコーン」購入😋

1963年〜発売されてると知り驚いた🫢

帰宅後さっそく食べてしまった😆
おいしかったけど(食べたので)もう無い😥
アカギの「Sof」を初購入😆

どんな味かな? ワクワク楽しみ〜😋
暑さでまたまた塩分を欲してたらしく🥵
駅近パン屋さん(🚇山科駅)「志津屋」で
珍しく「お惣菜パン」だけを購入

ペッパーカルネ・カスクート
いつもはほとんど菓子パン系なのに😆
無印良品で晩ご飯用のお弁当🍱🍱購入
(チートデイなので手抜き晩ご飯)
「煮さかな弁当(ぶり)」を初購入 ¥698
おいしかったよ〜😋😋
大水直売の🐟弁当(お魚3〜4種類から)
土用の丑の日に買っておいしかった「うなぎ重」と同じ会社👍
今日の「うなぎ重」→¥1080
(土用の丑の日はセールだったのかな?)
備忘録なのに写メを撮り忘れた😥💦
初めての物だと興味深々でつい・・・😅
明日も・・・

チートデイ→庶民の味方「餃子の王将」にも値上がりの波(仕方ないけど・・・)(o^^o)

2023-07-22 14:15:00 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
連日の暑さでぐったり・・・
そもそも暑さに弱い2人🥵🥵
餃子でパワーを復活させようと出かけたけど👍👍
お店に着く前にすでにヨレヨレ🥵🥵
後悔しきり💦💦💦
店内は混雑し順番待ちに😋😋
デリバリー配達の方も数人待たれてた🫢
(こういう方法も・・・)
「餃子の王将」

ジャストサイズ(半分?)の「王将ラーメン🍜」
同じくジャストサイズの「酢豚」
D(長男)は「こってりラーメン🍜」

スゴ辛チキン(最近のお気に入り)
いつもはピリッとした辛さを感じるんだけど今回はあまり感じなかった(個人の意見)
もちろんお目当ては「餃子🥟」

今回もおいしかった〜😋😋
「やっぱり餃子は王将に限る〜」って言いたいけど・・・😆
そもそも他でほとんど食べたことが無い😅
神戸の南京町で「味噌だれ」発祥のお店の前で悩み・・・
結局入ることができなかった(一人旅)
無理でも同行者がいれば食べてもらえるけど・・・(食べ残しができなくて💦)
旅の楽しみに「餃子の食べ比べ」も追加しようかな
明日も・・・

チートデイにアサヒ生ビール(マルエフ・黒ビール)でハーフ&ハーフとブルーベリー5粒収穫(o^^o)

2023-07-21 12:34:00 | ビール・地ビール・日本酒・地酒・ワイン
またまたマクドナルドが値上げを発表
立地場所で価格が違うらしい
山科は大丈夫そうな気がしてる😆
我が家のチートデイに夜マックは欠かせないから値上げは大問題😱
我が家の食事を年中チートデイだという友人もいるけど・・・💦💦💦
最近はサラダを増やしたりと工夫をしてかなりヘルシーになってるつもり👍
なのでチートデイぐらいは🐖🐖
夜マックとハーフ&ハーフでかんぱい🍺🍺

アサヒ生ビール(マルエフと黒生)

ハーフ&ハーフはこの組み合わせが一番好き👍💕
おいしかったよ〜🍺🍺
最近は夜マックもヘルシーに(偉い👏)

今回はフィレオフィッシュ👍
(前回は倍フィレオフィッシュだった)
ポテト🍟はLサイズ
なかなかMサイズに変えられない💦
そもそも🍟で🍺が飲みたく→夜マック😋
健康生活を意識し「青のり」をフリフリ👍
価格がどんどん上がったら🍔無しにするかも(🍟は死守😆)
ポテトをやめれば痩せられるのかなあ?
ガマンしてストレスが溜まるより😥
おいしい物を食べて発散できる方がいいよね😅
たぶんこの考え方が今の体型の源😱💦
今朝はヨーグルトに収穫したてのブルーベリー🫐5粒をトッピング🙌

R-1ヨーグルト・バナナ🍌・シナモン・ハチミツ・ブルーベリー🫐🫐🫐🫐🫐
コーヒー☕️とチーズ🧀も😋👍
これで菓子パンを食べなければ完璧なんだけど・・・💦
明日も・・・