日本舞踊のお稽古は着物、汗をかくので浴衣で大丈夫!冷暖房完備ですから、一年中、浴衣の方がほとんどですが、袷(あわせ)の着物の方も居ます。もちろん全く自由なのですが、たまたま着物の方がベテランの方ばかりだったので、入門間もない方に、「新参者でも着物でお稽古していいのですか?」と聞かれました。「力士じゃないんだから、浴衣じゃなきゃいけないなんて事はないのよ」と答えました。そんな事思ってたなんて、発想にありませんでした。お好きな着物でお稽古を楽しんでください。
最新コメント
- 剣詩舞経験者/お稽古場裏の川沿いの桜
- papiko75w@yahoo.co.jp/お隣さん
- 鯉絵/チンドン屋
- iina/チンドン屋
- デジママ/きつい時ほど日本舞踊
- 伊藤/銀座おとな塾開講
- みずき/OCNブリエ
- 鯉絵/おめかし
- 鯉絵/おめかし
- みずき/おめかし
ブックマーク
- 西川流 日本舞踊 西川鯉男 オフィシャルページ
- 西川流 日本舞踊の教室をのぞいてみて下さい。