清元の勉強会も近づき、メンバーで自主練を世田谷の区民館で行ないました。管理の方から窓は閉めるようにとお達しです。そうでしょう、246沿いに私達の三味線と歌声が響き渡るわけですから。
そこではつ乃さんが聞いた話を思い出しました。彼女のお友達の女流義太夫のKさんがお弟子さんに義太夫をお稽古していたら近所の方が救急車を呼んでしまって、救急隊員の方がドアーを叩きながら「どうしました?」とドアーを開けるまで叫ばれたそうな。下手な義太夫は落語になるくらいだから、うなるのを瀕死と受け止められても仕方ないも・・・
