ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日本舞踊 西川鯉男 お稽古場
伝統芸能の日舞を楽しく学ぶお稽古場の雰囲気をお伝えしたいと思います。鯉絵の「独り言」も織り交ぜて、、、
ラストスパート
2006-06-28 22:25:15
|
日本舞踊
今日のお稽古で私の殆どのお弟子さんが、母に見てもらいました。まずまずの合格点をもらい、ほっとしています。
あとは与えられた課題をこなすばかり。一人一人違う課題ですがこれをこなすとぐんと上達すると思われます
。ここからが会に出演する価値があるんです。この期間のお稽古でお弟子さんたちの日本舞踊は格段に上手くなります。教えるこちらも骨が折れますが、お弟子さんの上達は何よりの特効薬。お互い、浴衣浚いまで頑張りましょう
コメント
梅の春
2006-06-26 23:17:21
|
日本舞踊
新宿産経学園の日本舞踊の後、清元の家元宅でお稽古がありました。演目は「梅の春」。7月の勉強会の出し物ですが、1曲終わったら、家元が大きくため息。あーどうしよう
、あんなに梅丸、紫寿文両お師匠さんにお稽古して頂いたのに、そのとおりできず、申訳ない。
あと一ヶ月頑張ってみましょう、
踊りの浴衣浚いもありますねえ、、、
コメント
江東桜友会
2006-06-25 23:39:21
|
門前仲町グルメ情報
江東区を中心とした地域の学習院の同窓会に行って来ました。前回は弟の同級生に会い、中学時代のエピソードで大いに盛り上がり、偶然あくる日弟といっしょにゴルフに行く約束だったのにも驚いたのでした。いつもの事なのですが、前にテーブルがご一緒でしたと話し掛けて下さった先輩をこちらは全く覚えておらず失礼しました。
この所お稽古が忙しく、御誘いを心苦しくも断っていた大先輩ともお話しで来ました。この先輩のお話しには今生天皇のニックネームや他の宮様の初恋の相手の話しなど出てきて、興味深く楽しいんです。で、プライベートな先輩方の次回の集まりは私の都合を聞いて、決めてくださって恐縮でした。神明様で(宮司さんが同窓生で幹事を引き受けてくださってます)落語を聞いて、懇親会は「みや古」でアサリの深川飯は美味しかったです。ぶっ掛けでは無く、炊き込みなのも私好みです
。どっしりとした古い建物で落ち着きます。森下駅
から深川神明宮目指していけば、すぐ判ります。
コメント
緊張
2006-06-24 23:42:37
|
日本舞踊
浴衣浚いに出る方のお稽古を母に見てもらいました。去年入門した人たちはもちろん初めてですし、何回めかの方でもいつもと違うのでかなりの緊張が伝わってきます。始めて9ヶ月で国立劇場に「胡蝶」として出演しちゃったえみちゃんが、(特訓中は二人の日舞なので母もいっしょにお稽古して貰いました)上手くなったと褒めてもらい、入門一年目の学生達も年月の割にはとおおむね合格かな?初心者ではなくなったゆうたんは思いれから出る振りをもっと研究するようにと高度なご指導で、それぞれに課題が出されましたが、会当日には見事クリアーといたしましょう。
お互いの努力で!
コメント
市川新蔵さんが俳優協会賞受賞
2006-06-23 23:55:55
|
日本舞踊
学習院に国劇部のお稽古に新蔵さんといっしょに行こうと約束して出かけました。するとお稽古中に学生から受賞を聞き、(前日に電話で話してるのに自分で言わない、全くこういうところ学生時代と変わりません)おめでとうを言いました。
九郎助や道玄の演技を評価されたのと、長年団十郎さんのお弟子さんとして真面目であったことが受賞理由です。お稽古の後、久し振りにゆっくりお話できて、帰ったばかりのロンドン公演みやげの九代目の浮世絵を拝見したり、清元の「かさね」の解釈や、来るべき60周年のことや先輩たちと楽しい時間は早く過ぎました。
コメント
物忘れ
2006-06-21 22:46:52
|
日本舞踊
普段からよく物忘れをして、「脳のトレーニング」ってやったほうがいいのかなと思っては居たのです。今日、ゆみちゃんに「官女」のテープは?と聞くと「先週、録音しなおすとおっしゃったので、置いていきました」ああ、そうだった、合いの手が長すぎるので飛ばそうと、預かったのに忘れてました。「ご免、忘れてた、今度入れなおすわね」とお稽古をスタート。しかし、その場所になったら、録音し直してあったのです。そうだ、先週私は録音し直したんでした。自分の行動を忘れるとは、、、
「家の親もそうですから」と必死に慰めてくれるかわいいゆみちゃん。
ああ、たるんでるんだか、年取ったんだか、要注意
コメント
日本中サッカーの中
2006-06-19 22:34:26
|
日本舞踊
18日は清元として、踊りの地方の本番でした。
だし、
だし、でも紀尾井ホールはいっぱいの御客様でした。自分の出番が済んだので、梅雀さんの踊りを見ようと客席に廻ったら(当然切符は持ってません)席が無くて、立ち見はダメだといわれ、やっと見つけられた次第。日本舞踊は静かなブームかも
コメント
途中下車の旅
2006-06-17 22:40:34
|
門前仲町グルメ情報
何気なく
をつけていたら、今日は有楽町線の旅で、豊洲駅で「数寄屋橋、次郎」を取材してました。あの有名なお店で修行したご主人が豊洲で銀座価格でなく、ランチ1050円で食べられる手軽さ。お薦めは鮪の赤身の漬けとしめ鯖で職人が仕事をしている御寿司なんです。ただ新鮮なネタをたっぷりといっただけではない、江戸の美味しさです。夜でも特上で確か3000円位です。
3534-8400 住所はごめんなさい、判りません。マンション、プライムブルーの隣の公団の一階です。
コメント
清元も奥深い
2006-06-16 23:38:55
|
日本舞踊
7月の清元の
勉強会の合わせがありました。いやあ、言われることは日本舞踊と同じ。もっと軽く、
です。一所懸命頑張るんじゃなく、軽く唄う、または踊る、でも決して手を抜くのじゃなくて。これが難しい!!!頑張ってばかり、力を入れてばかりじゃお客が疲れる。お客さんが浮れてくるように出来たら、プロですね。
コメント
日本舞踊って奥深い
2006-06-15 23:26:19
|
日本舞踊
今日の鯉好先生のお稽古トップバッターは日本舞踊を始めて、3年目の方。どうも変な個所があってどうしてかとよーっく観察すると、手と足の動き出すタイミングが微妙にずれてました。手が遅かったのですが、こちらは自然にやっちゃってるもんで、発見は大変です。でも昨日何故か、片手で御扇子を開けなかったのを自宅で猛稽古して、血豆を作る熱心さ、これなら上達します。次の方は日舞の先生で、すでに会も催されているベテランで、「踊っちゃダメ!思いれの振りは踊らない方が良いのよ」「そこは気を変えて!」と言ったご注意。踊りなのに踊らない、鯉三郎家元の教えです。ほんと深いですね。幅広い方がいらっしゃってます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日舞のお稽古場を中心に門前仲町なども紹介していきたいと思います。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
剣詩舞経験者/
お稽古場裏の川沿いの桜
papiko75w@yahoo.co.jp/
お隣さん
鯉絵/
チンドン屋
iina/
チンドン屋
デジママ/
きつい時ほど日本舞踊
伊藤/
銀座おとな塾開講
みずき/
OCNブリエ
鯉絵/
おめかし
鯉絵/
おめかし
みずき/
おめかし
ブックマーク
西川流 日本舞踊 西川鯉男 オフィシャルページ
西川流 日本舞踊の教室をのぞいてみて下さい。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2006年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
取立て師匠のお稽古
母と初芝居
明けましておめでとうございます。
お正月準備
鯉男会浴衣浚い 清元 北州
鯉男会浴衣浚い 大和楽 うぐいす
鯉男会浴衣浚い 小唄 山中しぐれ 春霞
鯉男会浴衣浚い 大和楽 あやめ
鯉男会浴衣浚い 清元 三社祭
鯉男会浴衣浚い 常磐津 夕月船頭
>> もっと見る
カテゴリー
日本舞踊
(990)
位置調べ
(0)
門前仲町グルメ情報
(41)
インテリア
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年08月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について