日本舞踊 西川鯉男 お稽古場

伝統芸能の日舞を楽しく学ぶお稽古場の雰囲気をお伝えしたいと思います。鯉絵の「独り言」も織り交ぜて、、、

ウモジャ

2009-09-22 23:45:17 | 日本舞踊
アフリカミュージカル「ウモジャ」を見てきました。普段は歌舞伎一辺倒の私なのですが、誘っていただいてシルバーウィークの最中、清元の舞台も終わったし、アクトシアターまで出掛けました。明るくて逞しくて、舞台なのにアフリカの大地を感じました。そしてダンスに腰が入っていて日本舞踊と似ていたり、太鼓の音が乾燥して感じアジアの湿り気とはまた違っていて、辛い時、楽しい時の受け止め方表現の仕方はやっぱり日本と違ってたりといろんな発見がありました。前日ジャンルは違うけれど、清元を唄って舞台に立っていたわけで、そういう意味では何もやってない人とは違う深い見方が出来るようで、やっぱり芸事をやっていてよかったと思いました。で、最後は笑顔で乗って手拍子していたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする