日本舞踊 西川鯉男 お稽古場

伝統芸能の日舞を楽しく学ぶお稽古場の雰囲気をお伝えしたいと思います。鯉絵の「独り言」も織り交ぜて、、、

1月6日付読売新聞の記事

2011-01-07 21:46:32 | 日本舞踊
平岩弓枝さんの時代の証言という記事に「西川鯉男稽古場」が出てきます。芸者さんたちの多く通ってきていたお稽古場で、踊り仲間として接して感じた事を作家活動に役立てたそうです。直木賞を取った時、お稽古場に全くの普段着で来ていて、母鯉好の着物を貸してあげて出かけたというのはもう50年も前の話になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする