名古屋にて、家元就任から一年新しい組織が立ち上がりました。
時代のニーズを読んで、日本舞踊のお稽古にとどまらず、広く日本文化全体の普及啓蒙をしていきましょうというものです
日本舞踊を学ぶと自然と礼儀作法、着物の着付けは身に付きますが、それに伴う「和の心」までも学ぶことになります。そんなことは当たり前と思ってきましたが、今は日本舞踊の周辺のそういった日本そのものから学びたい人が増えているそうです。
関東支部の一員として、頑張ってみたいと思います。
昨年度好評だった、文化庁後援事業の親子教室を今年は江東区、文京区に続いて港区でいたします。
講師報酬、場所代は文化庁の補助で賄い、教材費のみで本格的日本舞踊が習える、お得な催しです。
その区に住んでいなくても、通える親子さんなら大丈夫。このチャンスにぜひご参加ください。