三枚目のお鹿さんは眉を下げてほっぺを赤くして、「かわいいよー」と皆に言われて、ゆみちゃんは「複雑ー」とにこにこしてました。お稽古をて初めて見た時からどんどん上手くなっていきました。急いでしまうように見えるのを直すのに、ゆっくりというと間延びしてしまう為、口を大きく開けて台詞を言ってご覧、ここで息を大きく吸って、型を決めたら自分で一呼吸などと具体的に注意してきました。日本舞踊のお稽古の折も時間を見つけて頑張った甲斐がありました。双子のそっくりな妹さんも応援にいらしてたとの事、会いたかったなあ。
最新の画像[もっと見る]
- 母と初芝居 3週間前
- 明けましておめでとうございます。 4週間前
- お正月準備 1ヶ月前
- 鯉男会浴衣浚い 清元 北州 3ヶ月前
- 鯉男会浴衣浚い 大和楽 うぐいす 3ヶ月前
- 鯉男会浴衣浚い 小唄 山中しぐれ 春霞 3ヶ月前
- 鯉男会浴衣浚い 大和楽 あやめ 4ヶ月前
- 鯉男会浴衣浚い 清元 三社祭 4ヶ月前
- 鯉男会浴衣浚い 常磐津 夕月船頭 4ヶ月前
- 鯉男会浴衣浚い 清元 名寄せの寿 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます