◎ 本日のキャスト
S・ディーン・・・友人(かつての我が家庭教師)
レイコ・・・ 私
「ハーイ、久しぶり、そして新年おめでとう!」
で、約4ヶ月ぶりにお会いしたディーンさん。台風影響下の去年の秋、近くのスーパー
でお会いして以来。そう、その時「ハローウィン」の話をしてくれたのよ。元々ヨーロ
ッパにいたケルト人の間にあった、いわば日本の「お盆」みたいなもの、なんてね。
「感謝祭」のお話も前にしてくれたわねぇ。
久しぶりにお会いする、で、ちょっと緊張してたわ。日米ハーフの女性で、日本育ちな
ので、もちろん日本語は普通。2校の高校英語講師。ウチから歩いて5~6分の所にお
住まいの方だけど、お会いする事はまずないから、英語で話す? う~ん、まあ、いつ
ものようにやるっきゃない!で、ファミリーレストランでおしゃべりよ。学校からのお
帰り途中だからまず、
「お昼ご飯食べた?」
からね。まあ、大体が
「あ~~」「ん~~」「え~~と」
って、いつぞやの総理大臣みたいになっちゃうので、時間がとられるのよ。だから、
なるべく簡単な会話から。・・・いつまでもだけど。
ブッシュの話から、ライス女史の話になって、
「彼女は、公然の秘密の(?)ブッシュの第2夫人」「ビーン・ラディン」「悲しい
けど日本の女の子はイエローキャブ」「基地にいる米兵達の会話からも、それがわかる」
「同僚が、サンフランシスコ出身だけど、今のアメリカには帰りたくない」ETC.
彼女との話は、いつも社会問題になるのよ。特に、アメリカの共和党のやり方に、痛烈な
批判をする彼女。
「ねえ、アメリカは、武器会社からのプッシュで、まだ続いているイラク戦争もやってる
んじゃない?」
「Yes,I think so.」
「第2のベトナムにならなきゃいいけどねえ。今、アメリカは重病よね」
「ブッシュのせい。レーガンからね」
「そう、今度の大統領就任セレモニーにかかった費用、30億円よ。信じられない。
もっと、遣わなきゃいけないものがいっぱいあるでしょうが!って、人事ながら思ったのよ」
「ブッシュは親子ともバカだから。ブレーンに操られてる」
過激なのよ、彼女は。私達の会話は、大体がいつもこう。そして、映画の話になって、彼女は
「ビデオになるのを待つのよ」
って。近々「火火」を観に行くって言ったら、
「メールで、それについて書いて送って」
「もちろん英語ででしょう?面白かったです。でも、泣いちゃいました。なんて?」
「レイコサンそれはダメよ。質問するからそれに返事をして!」
「エ~ッ!? わかったわ。挑戦しましょう。それが私ですものね」
これが、全て英語・日本語のミックス会話。日本語で思わず言っちゃうと、すぐ英語に訂正。それを
私はメモする。この繰り返し。
TVの英語関係の番組、ビデオ(映画)、音楽について、次から次へ、話題は途切れずに続いて、
気が付けば夕方に。お互いに
「さあ、主婦に戻りましょう」
で、次回は「サイゼリア」で、又おしゃべりしましょうって。今日は「ジョナサン」でお茶。
話の内容に違和感がないって、一番重要なことだから、彼女とのデートは楽しいのよ。
相変わらず、私の英語は、文法無視の無手勝流なんだけど、わかっては下さるのよ。
Ms.DEAN お疲れ様~~~! チャンチャン。
S・ディーン・・・友人(かつての我が家庭教師)
レイコ・・・ 私
「ハーイ、久しぶり、そして新年おめでとう!」
で、約4ヶ月ぶりにお会いしたディーンさん。台風影響下の去年の秋、近くのスーパー
でお会いして以来。そう、その時「ハローウィン」の話をしてくれたのよ。元々ヨーロ
ッパにいたケルト人の間にあった、いわば日本の「お盆」みたいなもの、なんてね。
「感謝祭」のお話も前にしてくれたわねぇ。
久しぶりにお会いする、で、ちょっと緊張してたわ。日米ハーフの女性で、日本育ちな
ので、もちろん日本語は普通。2校の高校英語講師。ウチから歩いて5~6分の所にお
住まいの方だけど、お会いする事はまずないから、英語で話す? う~ん、まあ、いつ
ものようにやるっきゃない!で、ファミリーレストランでおしゃべりよ。学校からのお
帰り途中だからまず、
「お昼ご飯食べた?」
からね。まあ、大体が
「あ~~」「ん~~」「え~~と」
って、いつぞやの総理大臣みたいになっちゃうので、時間がとられるのよ。だから、
なるべく簡単な会話から。・・・いつまでもだけど。
ブッシュの話から、ライス女史の話になって、
「彼女は、公然の秘密の(?)ブッシュの第2夫人」「ビーン・ラディン」「悲しい
けど日本の女の子はイエローキャブ」「基地にいる米兵達の会話からも、それがわかる」
「同僚が、サンフランシスコ出身だけど、今のアメリカには帰りたくない」ETC.
彼女との話は、いつも社会問題になるのよ。特に、アメリカの共和党のやり方に、痛烈な
批判をする彼女。
「ねえ、アメリカは、武器会社からのプッシュで、まだ続いているイラク戦争もやってる
んじゃない?」
「Yes,I think so.」
「第2のベトナムにならなきゃいいけどねえ。今、アメリカは重病よね」
「ブッシュのせい。レーガンからね」
「そう、今度の大統領就任セレモニーにかかった費用、30億円よ。信じられない。
もっと、遣わなきゃいけないものがいっぱいあるでしょうが!って、人事ながら思ったのよ」
「ブッシュは親子ともバカだから。ブレーンに操られてる」
過激なのよ、彼女は。私達の会話は、大体がいつもこう。そして、映画の話になって、彼女は
「ビデオになるのを待つのよ」
って。近々「火火」を観に行くって言ったら、
「メールで、それについて書いて送って」
「もちろん英語ででしょう?面白かったです。でも、泣いちゃいました。なんて?」
「レイコサンそれはダメよ。質問するからそれに返事をして!」
「エ~ッ!? わかったわ。挑戦しましょう。それが私ですものね」
これが、全て英語・日本語のミックス会話。日本語で思わず言っちゃうと、すぐ英語に訂正。それを
私はメモする。この繰り返し。
TVの英語関係の番組、ビデオ(映画)、音楽について、次から次へ、話題は途切れずに続いて、
気が付けば夕方に。お互いに
「さあ、主婦に戻りましょう」
で、次回は「サイゼリア」で、又おしゃべりしましょうって。今日は「ジョナサン」でお茶。
話の内容に違和感がないって、一番重要なことだから、彼女とのデートは楽しいのよ。
相変わらず、私の英語は、文法無視の無手勝流なんだけど、わかっては下さるのよ。
Ms.DEAN お疲れ様~~~! チャンチャン。