自己療法教室

2007年01月14日 11時23分09秒 | 自然形体 健康
昨日、近所のお母さん方が数人うちに集まったので、
自己療法をいろいろ教えた。

まず、基幹の型。これで身体の歪みをとる。

次に寝床体操。この体操は、肩にも足にも、背中にも
良い。冷え性が良くなる。
練習をしていて、身体がぽかぽかになってきたみたい。

ついでに、肩が痛い人のための体操も。

さらに、ひとり10分ぐらいずつ、3人の人を施術。
肩がふたり。背中がひとり。

とても楽になったと、喜んでくれた。