わらじ

2010年11月30日 22時50分16秒 | 膝痛(オスグッド、膝関節症、半月板損傷)
秋田県湯沢市 小安温泉


80代 女性

腰、お尻、両大腿、両膝、右肩の痛み。


さわってみると、うわっ、お尻が固い。太もも外側もがちがち。膝の周囲もひどい癒着。O脚もひどい。

ああ、長年農業でご苦労されたんだろうな、と思い、聞いてみると、


「10代で結婚して以来、早朝から1日中、牛のえさにする草刈り。今みたいに長靴もなかったから、わらじをはいて働いた。」

「妊娠していても、出産する日の朝まで働いた。」

「裸足で田んぼにも入った。」


今では、想像もできない重労働だろう。

そのせいで脚が痛くて、歩くのもおっくうらしい。


今日で、8回の施術。

腰・お尻・大腿外側の痛みは、だいぶ楽になった。膝はまだ痛い。膝はまだ時間がかかるだろう。

施術箇所が多くて、肩の施術は1回しかできなかったが、腕をあげて洗濯をほすのがたいへんだったのが、楽に腕が上がるようになった。


MCC(マザーキャットクッション)が大活躍している。


1日も速く膝の痛みが無くなるように、がんばるぞ~!



↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。







肩甲骨 3

2010年11月26日 08時50分25秒 | 背中の痛み
秋田県湯沢市 小安温泉


70代 男性 会社役員  Tさん

1年半ほど前に、食道を全部摘出するという大手術をした。かなりの大手術だったらしい。
右肩甲骨の下に大きな傷痕がある。

本人曰わく、体調も体力もまだ半分程度しか戻っていない。


Tさんにも肩甲骨の新手法をやった。そうしたら、その次の来院の時(一週間後)、

「いやあ、肩から首のがちがちが取れて、すっきり調子いいです。上半身が良くなったら、脚まで良くなったような感じがする。」


Tさんからこのような言葉を聞いたのは初めて。やはり、肩甲骨の新手法はすごい!


大手術の身体に与えるダメージってかなりのものがあるんだなあ、とTさんと毎週話をしていて感じる。Tさんは見た目は元気。でも、頑健だった手術前と比べるとまだまだなんだそうだ。あるべきもの(食道)を取ってしまったんだから、他の臓器の働きも低下しているんだろう。


それでも、自然形体の施術を週に一度ずっと受けているので、少しずつ体調は回復している。1回1回の変化はそれほど大きくはないが、肩甲骨の手法を初めてやった時は、明らかに前回とは違っていた。


手術後の体調の回復にも、自然形体療法は大きな威力を発揮している。



↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。






肩甲骨の痛み 2

2010年11月25日 08時02分53秒 | 背中の痛み
秋田県湯沢市 小安(おやす)温泉 右側から蒸気が噴出しているのがわかりますか?


30代 男性 会社員

一週間ほど前から、左肩甲骨から首にかけて痛い。


もちろん、肩甲骨の新手法で施術。肩甲骨周りをほぐす自己療法も伝授。

施術の直後も改善が見られたが、2回目(一週間後)の来院で聞くと・・・


施術後3日したら、ぐうっと良くなった。ほとんど肩甲骨の痛みは無くなった。肩甲骨の自己療法も毎日やっている。今度は、肩こりが気になる。


肩甲骨の方が良くなったから今度は肩こりが気になってきたんですね。


この肩甲骨の新手法は、すごい効果がありますよ。


肩甲骨の周辺が痛い人は、コスモス自然形体院へどうぞ!



↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

肩甲骨の痛み

2010年11月24日 22時43分02秒 | 背中の痛み
秋田県湯沢市 小安温泉

80代 女性  Kさん 


「先生に、助けられた~!」

これが口癖のKさん。1年半ほど前、初診。

現在、働き者のKさんは、家族のために三食の食事の準備や旦那様のお世話を毎日元気にがんばっている。けれど、1年半前は・・・・

・こやぐて、歩くのもいやだ。(全身が疲れている)
・仕事ができない。
・肩甲骨の内側が痛い。というか、苦しい。肩首筋にかけて。これがひどかった。
・脚の外側がしびれる。
・大好きなスマイルボーリングにも行っていない。
・左右とも耳鳴り。



3ヶ月ほどは、週1回ほど通院。その後も、いいかなあと思っても何周間かすると、いくらか症状が出た。

でも、今はすっかり元気。健康維持のために月1回の通院をしっかり守っている。
若い人が元気に働けるように、負担をかけないように、旦那様の面倒をしっかりみたい。だから、当院に来るのは欠かせない、と語る。

毎回、毎回、「助けられた~!医者でなば、直せね。この前の血液検査でもどこもわりどこ(わるいところ)ねっけ。こごさきてるおかげだ。」


Kさんの初診のころと比べると、自然形体療法は格段の進歩をしている。マザーキャットクッションが開発され、肩甲骨の新手法が発表されたので、Kさんの症状でも、半分の期間いやもっと短い期間で回復できると思う。


特定のつらい症状の無い方向けに、長生きコース? 健康維持コース? 健康増進コース?作ろうかな。


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

足首の痛み 

2010年11月21日 21時40分27秒 | 捻挫
秋田県湯沢市 小安温泉


10代(高校1年) 男子 サッカー部

一週間ほど前から、走ると足首が痛い。(右足の内側のくるぶしの下)少し腫れている。足をひねった覚えはない。痛みはあるが、激痛ではないので、練習に参加している。


軽い捻挫?それとも疲労からの痛み?


まず、痛い部分の周辺の疲労をとって歩いてもらったが、変化なし。

次に捻挫の手法。まず仰臥位で。 歩いてもらうと、さっきより痛くない。

そこで、立位で捻挫の手法。  歩いてもらうと、痛くない!室内で小走りに走ってもらっても、痛くいない。外を走っても痛くない。ジャンプしても痛くない。走って方向転換しても痛くない。

痛みの原因は、捻挫だった。(歩くときに、少し関節がずれるために痛みが出ていた。)


1回で、すぱっと痛みが消えると、気分がいいね。


この患者さんで、昨日は終了。

実は、この患者さんの治療中は、私自身が容易でない状態だった。頭がが~~~んとして、目が苦しい、吐き気までする。


治療後、何もできず寝ていたら、遅い時間に息子が帰ってきて、弁当を買ってきてくれた  しばらく寝ていたら、だいぶ回復。


無理は禁物だね!


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

研修から帰って参りました

2010年11月19日 01時59分29秒 | 自然形体 健康
秋田県湯沢市 泥湯温泉


ご無沙汰してしまいました。

読者の皆様に告げないまま、研修に行ってきてしまいました。



新聞を読んだりメールチェックをしていたら、なんとこんな時間に!


いつもの文体で。

今回、2種類の研修を受けてきた。


一つは、アスリート向けの自己ケア法。これは、まだ途中。

あまりにも斬新な方法だが、これまでの一般的な常識とは違いすぎて、私でさえめまいがするほど。でもこれが広まれば、けが人は激減し日本のスポーツ界のレベルアップは間違いない。


もう一つは、股関節の施術法。これもめまいがするほど、驚きの方法。股関節にさわらないで股関節の痛みを取ってしまう。


研修の成果が十分に生かせるよう努力します。



↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

筋力低下(を防ぐ) 3

2010年11月13日 21時49分00秒 | 自然形体 健康
秋田県湯沢市 泥湯(どろゆ)温泉  周辺では、このように蒸気が噴き出している。そして、有毒ガスも!危険区域には絶対入るべからず!



今日の午後、湯沢北中学校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきた。

今日は営業日なんだけれど、教え子のお母さん(当院に患者さんとして何回も通院している方)から、最後の演奏会だから是非きてください、と誘っていただいたので、臨時に午後休診にして行ってきた。

久しぶりに、吹奏楽の演奏を聴いて、また、教え子たちの成長した姿を見て、楽しいひとときだった。やっぱり、音楽っていいね~~~!


ところで、筋力低下(寝たきり)を防ぐための筋トレ。簡単にできる脚の筋トレ。仰向けに寝たまま、足首をぐ~~~っと力を入れて伸ばしたり(10秒を3回)、反対に力を入れて曲げたりする(足先を膝の方に引き寄せるように。10秒を3回)。それから、内側や外側にくるくる回す。(それぞれ10回)軽く早めにまわすと疲労回復に。ゆっくり力を入れて回すと筋トレになる。

この運動だと、ベッドの上でもできるので、入院中のお年よりにはお勧め。ベッドの上で動いていないと、足首も固くなってしまう。当院に通院している方から聞いた話だが、1ヶ月ほど入院しているうちに足首が固まってしまい、そのため歩行困難になって車いす生活になってしまったおじいさんがいるそうだ。入院前は元気に歩いていたのに、なんてことだ。


こんなことを防ぐためにも、足首を動かすことは大切。是非、実践しよう!

歩いて脚を鍛えるのが1番いいが、歩く時間がなかなか取れないという人、脚の筋力低下が気になる人、寝る前に布団の中でできますよ!



↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。

筋力低下

2010年11月09日 22時49分15秒 | 自然形体 健康
このごろ、ずっと私的に忙しくて、大好きな紅葉も見に行けなかったが、きのう時間があったので、ぶらりとドライブに出かけた。

里は紅葉しているが、山はもう終わりで、さっぱりだったが、きれなところを少し写してきたので、おつきあいくだされ。


では、本題。

お年寄りが入院したら、退院するときには歩けなくなっていた、と言う話を良く耳にする。どれくらい筋肉が低下するのか調べてみた。


ほとんど動かず、寝たきりになると1日で3パーセントの筋力が低下するそうだ。

安静臥床による、筋力低下(厚生労働省調べ)。

 ★ 1週間寝たきり→筋力20%低下

 ★ 2週間寝たきり→筋力36%低下

 ★ 3週間寝たきり→筋力68%低下

 ★ 4週間寝たきり→筋力88%低下

 ★ 5週間寝たきり→筋力96%低下

一度低下した筋力低下を回復させるためには、長くかかり、1日間の安静によって生じた体力低下を回復させるためには1週間かかり、1週間の安静により生じた体力低下を回復するには1か月かかるといわれている。


うひゃ~~、こわいですね~~!


でも、自然形体療法創始者の山田先生が勧めている筋トレをやると、寝たきり防止になるんです。次回、教えますよ。お楽しみに!


↓いつもクリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
人気ブログランキングにご協力ください。